プラスのあれこれ 90 [イタチゴッド★] (696レス)
上下前次1-新
634: (ワッチョイW ffab-bkdD [59.169.84.133]) [JP] 01/21(火)07:15 ID:TZG5AYfN0(2/3) AAS
>>632
数多くの、多くの板で書き込めなくなった人たち向けの、2ちゃんねる技術講座
>>627え~すぅ・すらいむ★(ロキテクノロジー社員の菅原めぐみ)?・夜のけいちゃん★・ばーど★・今回騙しワッチョイを強制した香味焙煎★らの運営キャップは
この板でスレ立てをする権利とは別に、「規制人」のスキルも持っています
またこれとは別に、単純に規制人★だけで独立している「キャップのないキャップ」もいます。
彼らはこのニュース速報プラスのみならず、2ちゃんねる上のすべての板の規制を担当することができます。
これだけ聞くと、「荒らし対策でしょ?」と思うかもしれません。
まず、これはまったく荒らし対策でもなんでもないのです。
書き込む際に
・どのブラウザで書き込んだか(UA) ・Cookey・ホスト(IP)・リファラの
四つだけ、この5ちゃんねるのあさこえーすぅジジイと側はつかんでいるのですが、この「どのブラウザで書き込んでいるのか」の中の
一部のワードをあさこ・ばーど・夜のけいちゃん・すらいむらの手でこっそりとN、G、ワードにすることで、規、制、ができる仕組みになっています
ブラウザのユーザーエージェント HTTP_USER_AGENTの欄をご覧ください。
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; ★S-G981B) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/116.0.0.0 Mobile Safari/537.36
以前は機種名が自動的にこの★の部分に入る事になっていました。
なので、相手をつぶそうとして発言を禁止しようとした場合は
SM-G981B←この機種名部分をすべて、アクセス禁止にしてしまいました。ただこれは古い情報なので、どんぐり板の怪しげな動きに気をつけてはください。
UA変更の技術は使えますが、主に今回、新たな規、制、のタネにしたがったのはCookieのほうです
現在は単語か長文規制。
いじょ( ´,_ゝ`)プッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*