[過去ログ]
学校がもみ消した犯罪を晒すスレ (337レス)
学校がもみ消した犯罪を晒すスレ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1008678461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 実習生さん [] 04/05/04 22:22 ID:PCFzkDlE ありがとうございます。 >314さん GW明けに新たな方向から動けそうなので嬉しく思います。 いうまでもなく校長側についている人間はいます。 何の罪もない生徒は力で抑えてけられてしまいました。 保護者も最初は新聞だ裁判だと鼻息が荒かったようですが停学にされたことで意気消沈しています。 よく学校に人質を取られているようなものだと聞きますがその通りだと思います。 >312さん 讀賣探してみたのですが記事が見当たりません。NETでみれますか? 図書館にいったほうが確実ですかね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1008678461/316
317: 実習生さん [] 04/05/04 23:51 ID:Jys5wP31 >>316 どうでしょうか?こちらの居住地、職業等は、匿名性を前提とした 場であるので差し控えますが、東京本社が扱ってました。 とにかく、生徒さんのために一肌脱がれようとする心意気に敬服いたします。 停学の件ですが、貴校では、停学中の授業の出欠。出席日数の取り扱いはどのように なっていますか?事情が事情でしょうから、この辺りからも突く必要がありそうです。 おそらく、停学に関しては、教務規程などで曖昧な解釈(学校独自の規程)で運用していることも 多いと思います。考え方として、生徒の自己責任として、出席停止になったのだから自宅謹慎であれば、 欠席、欠課、扱いにする。登校指導の場合も、ホームルームには欠席しているので、欠席扱い。 もう一方の考えは、あくまでも、学校長が命じたのだから、自宅謹慎であれば、 「1年間の出席すべき日数」−「出席停止日数」=「該当者のみの出席すべき日数」を算出する方法。 登校指導であれば、出席扱いのうえ、授業も学校長の命令により出られないので公欠扱い。 自宅謹慎の場合の授業も同様の理由で公欠扱いにする。 もう、先生の方がお詳しいと思いますが、意外とこの辺りを整備していない学校も多いようです。 私は、部外者で何も事情を知らないので、ある意味興味本位に述べておりますが、この辺りから 責めて行くのも一つの手だと思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1008678461/317
320: 実習生さん [] 04/05/07 22:33 ID:8V/tuslq >>316は何かに憤っているようだが、マスコミにたれ込もうだの 何だのと言っている割には、何があったのか一向に解らない。 これではマスコミだろうが、教委だろうが、他の役所だろうが、 まともに取り合ってはくれない気がするぞ。ここでマジレスが いくつか付いているのですら不思議なくらいだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1008678461/320
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.227s*