[過去ログ] 日教組 総合スレ Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 03/12/07 21:55 ID:LdhXuhy3(1) AAS
実際、日教組の人は自分たちや公務員の待遇が向上するのは、
他の民間の労働者のためになると考えているのだろうか?

ちょっと聞いて見たい。
472: 03/12/07 23:44 ID:tIqQX5XN(1) AAS
日教組や善教はもっと分割しても良いと思うんだけど?
473: 03/12/09 22:47 ID:rnp/emJ2(1) AAS
教え子を戦場に送る時代
474: 03/12/10 08:25 ID:31KN6+mj(1) AAS
千葉朝鮮学校を支える会が11月18日、千葉県庁を訪れ同校の処遇改善を求める要請を行った。
同会メンバーは白石章雄副知事と面談し、要望書を提出した。県議2人が同行した。

 要望書は県に対し、▼経常費補助を私学並みの水準に大幅アップ、▼教育環境整備補助金と教職員研修のための補助金の支給、
などを求めている。

 県の当局者は、(要望内容について)検討はするが、朝鮮学校が各種学校扱いされているので補助することが難しい状況
に置かれていると述べたという。今年の9月4日に結成された同会は千葉県教職員組合、千葉県高教組などのメンバーで
構成されている。【千葉支局】

[朝鮮新報 2003.12.6]
外部リンク[htm]:210.145.168.243
どこの国の教師だ。こんなバカの給料が税金から出てるとは。
475
(1): [ ] 03/12/12 14:46 ID:RWBhl73/(1) AAS
日教組に入ってる教師の名簿とか無いの?
うちの学校の誰が日教組なのか知りたいんだが…
ちなみに数人心当たりがある。
476
(1): 03/12/12 21:05 ID:vt6HzMui(1) AAS
実験1
休憩室に「朝日」とその他2〜3の新聞を置いておく。
撒き餌をふらふらっと手に取ったら50%

実験2
校内放送で「君が代」を盛大に流す。
目がつり上がったり、耳をふさいで苦しみだしたら100%陽性。

さあ来週にでもお試しあれ。
477
(1): 03/12/13 01:01 ID:QtO5p2cx(1) AAS
>476
実験3 
校内放送でアメリカ合衆国国歌『星条旗』を歌詞入りで、
フルコーラス(4番)まで流してみる。これに拒否反応を
示すようであれば、120%陽性
478
(1): 03/12/13 02:27 ID:Eb8NYGZt(1) AAS
>>476-477
ギャグのつもりか?
国歌を(自国にしろ他国にしろ)をそんなふうに使うなよ。
組合員どころか管理職が放送室に飛んでくるよ。
479: 03/12/13 06:50 ID:Hcp+bFQi(1) AAS
>>478
気悪くしたらごめん。
でもそんなに堅いこと言うなよ。
日の丸弁当だって食えなくなるよ。
480
(2):   [ ] 03/12/15 22:40 ID:L8GRY15e(1) AAS
>475
日教組に限らずアカの教師は、次のような特徴があるのですぐわかる。
@比較的早く帰宅する
A休日の部活動の引率に来たことがない
B金のかかる趣味を持っている奴が多い(ヨット、キャンピングカーなど)
Cめったにスーツ姿を見ない(ただし選挙期間は動員がかかるのでネクタイ着用)
D独特の顔つきである。いわゆる文句顔。不平ばかり言っているので、顔の
 バランスが妙。しまりがなく、目つきがトロンとしている。あるいは
 皮肉っぽい目つきをしている。
Eアオハタジャムが嫌い。
481:   [ ] 03/12/20 22:32 ID:LvokwwzC(1) AAS
age
482
(6): 平組合員 03/12/21 11:37 ID:wCALEP8r(1) AAS
>>480
@→早いときで6時過ぎ、遅いときで8時近く。
   成績処理の時期は12時過ぎになることもあり。
A→運動部を受け持っていたころは休日の半分以上を部活に使っていた。
   小学校に転任してからは、教材作りや教室の整備に自主休日労働することが多い。
B→趣味は推理小説オタクとドライブとショットバーめぐり(金がかかると言えばかかるかな?)
C→授業時はラフな服装が多い。(校務出張や来客にはスーツ着用。年2回ぐらいの動員はラフな服装)
D→自分の顔は自分では診断しにくいのでパス。
E→ジャム類は好物だが、パンはおかず系のサンドイッチの方が好き。

ついでに
省4
483
(1): 03/12/21 12:21 ID:eFj8U8hV(1) AAS
北海道の「宗谷教職員組合」の掲示板をみた〜?
びっくり・・・です。
484
(1): 03/12/21 15:31 ID:f7y3gXSa(1/2) AAS
>483
どうなっているの。
北海道「宗谷教職員組合」
外部リンク:6309.teaup.com
485
(1): 美少年 ◆6JohnysMCU 03/12/21 15:48 ID:qnbBxVM6(1) AAS
AA省
486: 03/12/21 16:19 ID:f7y3gXSa(2/2) AAS
>485
YAHOOで検索したら見れますよ。
487
(1): 03/12/21 16:39 ID:UTGtXarG(1) AAS
>>482
文句があるのなら今まで日教組の悪しき歴史を作ってきた先輩方に言ってください。
日教組という響きだけで赤いイメージが万延している。
488
(1): 482 03/12/21 19:05 ID:1XNoGING(1/4) AAS
>>487
別に文句はありません。>>480さんの定義に当てはまらない自分も
「アカ」と言われるのかどうか質問しただけです。

>>487さんが日教組に赤いイメージを持たれるのなら、それは>>487さん
の思想信条でしょうから意義を申し上げるつもりはありません。
持たれてしまっているイメージはしょうがないので、明らかにまずい
と思うことについては自分だけは襟を正す、それだけです。
489
(2): 482 03/12/21 19:30 ID:1XNoGING(2/4) AAS
>>485
基本的には、職場が市立学校だから市旗と市歌で充分と思ってるだけです。
その他にもいくつか心情的理由はありますが、あちこちでの討論を繰り返すのも
面倒なので割愛します。

反対の立場ではありますが、正直なところこの議題のために時間をかけて討論にも
ならない討論をするヒマに、一枚でも多くのプリントに丸付けをしたいのが本音です。

一応反対の方に手は挙げても、一度卒業式の計画に入ったあとは、職務として
伴奏CDのセッティングから実際の歌唱まで義務は果たしていると
いうことで、これ以上の意見交換は御勘弁願えませんか。
490: 482 03/12/21 19:30 ID:1XNoGING(3/4) AAS
>>488
訂正します

意義→異議
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s