[過去ログ] 愛知県*名古屋市教員採用試験対策 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 03/07/22 23:59 ID:SVODXZ0E(1/2) AAS
>>名古屋市今年受験しました。一般的に愛知県の方が閉鎖的だと言われて
います。県外出身者は愛知県の場合採用された後も大変です。

採用試験では合格の難易度は名古屋市>愛知県という認識が一般的なようです。
某予備校の話では愛知県に合格すると太鼓判を押されている人間が名古屋市を受験
すると本番では落ちる、ということがざらのようです。なので願書は愛知・名古屋両方に
出しておいて当日に愛知を選択して受験する人も多数です。

問題の傾向もまったく異なるのでどちらが難関とも言いがたいですが愛知はいわゆる
高校入試〜高校レベルの問題を着実に、各種答申類を細目に目を通して暗記している
オーソドックス受験タイプが得意ならこちらを受験すべきでしょう。解答はすべてマーク
ですし一次は筆記試験のみなのでこれを6割後半〜7割を確実に得点すれば難なく
省10
10
(1): 03/07/22 23:59 ID:SVODXZ0E(2/2) AAS
集団討論は面接官が威圧的で後味の悪いものでした。数日前に関東の他自治体を受験しましたが
そこは全国から受験者が集まるため面接官が受験者を和ますためにとても気を使ってくれました。
面接でも受験生の良いところを評価しようという姿勢に溢れていて暖かいものでした。
名古屋は全く逆です。あれは受験生の荒さがしのための面接です。どこに隠しもってたか
ストップウォッチで30秒きっかりと測り、25秒ぐらいになると「要点をまとめて
しゃべるように」とものすごい意地の悪い口調と態度で圧迫してきます。
目つきも下から上まで眺め回す感じで本とに嫌でした。やはり名古屋市出身の人しか
いないようなとこはダメですね。閉鎖的です。ただ名古屋市は合格するとパラダイスといわれて
います。愛知に比べれば厳しくないようです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s