[過去ログ] ○●○●いじめ統一スレッド21●○●○ (955レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929
(2): 2007/01/15(月)01:32 ID:Id3fsGQL(1/3) AAS
>>926
>子ども同士が遊ぶとき、強いものが弱いものをかばう、年上の子が小さい
>子の面倒をみる。 兄弟姉妹が多く喧嘩なんか日常茶飯事。 周りの大人
>は自他区別無く子どもと接し、という環境だったらば強さも優しさも育ま
>れやすかったのかもしれません。
どうだろうかね?
昔のいじめもたいして変わらなかったような気がするが。
いじめる連中の本質は今も昔も変わってないと思うんだ。
悪魔は時代に関係なく存在する。
いじめられた者をかばう者が少なくなってきた事が違うのだと思うよ。
省1
933
(1): 929 2007/01/15(月)01:48 ID:Id3fsGQL(2/3) AAS
>>931
その場にはいなかったし、言いつける事は無かったが、
喧嘩の強いおにいちゃんが、いいつけると助けてくれると思っていた。

言わなかったが、先生に言うと先生がどうにかしてくれると思っていた。
架空のヒーローが助けてくれると思っていた。

そんな時代が有った。

今は、教師も親も助けてくれない事を子供は知っている。
942: 2007/01/15(月)02:50 ID:Id3fsGQL(3/3) AAS
>>938
事物に対し、正面からものを捉えられない者が多数になっているのは感じるよ。
以前は、何か問題が有れば後先も考えずに問題を直視した。
今からふた昔弱前の君がそうだから、かなりその傾向は進んでいるんだろうね。
正面から物が見えない、言えないんだろうね。
いい年した者が、
>社会に出られないロリコン性犯罪者に笑われちゃうよw
年甲斐も無く、こんな事を言える世の中だからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s