[過去ログ] ◆最も有効な教育改革は「サービス残業廃止」◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2019/09/16(月)09:46 ID:ob0pvR3V(1/3) AAS
>「非正規だから低賃金も当然」と言ってれば、「非正規に置き換えればいいんだ」と使用者は考える。
>非正規の低い待遇を容認していることが蟻の一穴になって、最終的には正規職員も引きずられることになる。

ある意味「労働者間の公平・平等」は実現できる。
労働間での「学卒時の景気動向をめぐる運不運」「正規労働者側の既得権主張」は完全に払拭できる。

本来はありえない厚遇をせしめている「正社員という既得権者」は非正規雇用者の犠牲の上に「フリーライダー」として君臨し、「上空労働者が下級労働者から搾取する」と現状を打破することを優先すべき。
そのためには、「まずは労働者間の団結」にために、恵まれている「正規」の側にさまざまな既得権を進んで返上し打して、その部分を「恵めれない非正規」の待遇改善の原資にあてる、というのであれば、資本家の賛同・協力は得やすいのではないのかな。

「自分たちの美味しい既得権擁護のために、非正規労働者を足蹴にしている」と批判が強い「既存の労働組合関係者」にとっては、頭の痛い指摘であろう。
431: 2019/09/16(月)10:04 ID:ob0pvR3V(2/3) AAS
↑ 

このように「議論本論の内容」ではなく、「論者個人への誹謗中傷・印象操作で貶める」手法をとりのが。卑しい「組合系の工作活動員」の卑しいやり方です。

みなさん、ご注意ください。
432: 2019/09/16(月)10:05 ID:ob0pvR3V(3/3) AAS
工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 (レスNO144参照)

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」(レス153参照)
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s