[過去ログ] ミニスカートは馬鹿高校の子が履くものです (621レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): SA0 2007/09/27(木)21:33 ID:7UuUkcNg(1/6) AAS
進学校に通う女子高生です。
「女子高生はみんなミニスカート履いて・・・」みたいなくだりは
とても腹が立ちます。こういう人はレベルの低い高校にしか
知り合いがいないのでしょうか。
進学校の子なんて校則が厳しかろうと緩かろうと、
ミニスカートなんて履きませんよ。
進学校でもごく稀にいるけど、それは完全な落ちこぼれの子。
はっきり言って、あのような娼婦みたいな格好の女子高生は
日本の恥だと思っています。
イギリス人の留学生と会話した時、
省5
2: 2007/09/27(木)21:35 ID:Wfd0WnxW(1) AAS
欧米コンプ乙
3: SA0 2007/09/27(木)21:36 ID:7UuUkcNg(2/6) AAS
×コンプ
○コンプレックス
4(1): 2007/09/27(木)21:36 ID:TBOpw83U(1/2) AAS
所属ねえ
むしろ俺は高校時代,生徒会で制服を無くそうとしたなあ
不満があるならそれぐらいやってみれば
俺は失敗したけどw
5: 2007/09/27(木)21:39 ID:QbTrpTzO(1) AAS
2chに来る女子高生?w
6(1): SA0 2007/09/27(木)21:39 ID:7UuUkcNg(3/6) AAS
制服は無くす必要はありません。
ですが制服とは所属と統一を表すもので、国際法上も着崩しは認められていません。
着崩した時点で制服としての効力を失ってしまうのです。
7(1): 2007/09/27(木)21:42 ID:TBOpw83U(2/2) AAS
こういう子は挫折に弱いから扱いに困る
8: SA0 2007/09/27(木)21:44 ID:7UuUkcNg(4/6) AAS
>>7
どのような根拠にしてそのような事を申し上げるのか伺いたく思います。
9(1): 2007/09/27(木)21:54 ID:PRwklMwV(1/2) AAS
>>6
どのような国際法が制服の着崩しを認めてないの?
10(1): SA0 2007/09/27(木)22:01 ID:7UuUkcNg(5/6) AAS
>>9
国際法、つまり慣例国際法と成文法つまり条約に大別されますが、
例としてはハーグの陸戦法規慣例に関する条約
1949年ジュネーヴ条約赤十字諸条約などがあげれられますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*