[過去ログ] ミニスカートは馬鹿高校の子が履くものです (621レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(1): 2007/10/19(金)18:54 ID:Np5MynD8(2/6) AAS
>>308
私の地方(関西)では、今日は一日中雨でした。めっきり冷えましたが、体にはお互い気をつけましょうね。

一般企業に関しては、むしろ、なぜ、あなたの言うような徹底した「学歴に応じた自動就職」を採用しないのか、という問の立て方はどうでしょう?
企業も、人事に多大なるコストを払っています。むしろ、企業こそ、「大学名で自動的に採用できたらラクだよなぁ」と思っていますよ。
でも、そうはいかない。一般企業にとっては「使える」「使えない」こそが大事であって、大学とそれは残念ながら比例しないからです。
大学の育てる人材と企業の求める人材が必ずしも一致するとは限りませんよね?

>高校や大学の成績が当てにならないとは、勉強が役に立たないという職種ではないかと思われます。
これは少し私の意図とは違います。
高校と大学の成績の出し方はまるで異なります。特に文系ですがね……。
SAOさんも大学に行かれたらわかると思います。
大学の「優」「秀」が、本人の学力とは比例しない、という意味で、「アテにならない」と表現したのです。

>ですが御三家高校から東大に進学した者よりは少々ランクが落ちます。
これは良くわかりません。東大に入学する(と東大が認める)学力に達しているのならば、同じなのではないですか?

>また低偏差値高校から受験して当然に浪人すると思いますが
10年くらい前までは、確かにそんな感じでしたが、今はその勢力図がガラリと変わっています。
興味があれば「堀川の奇跡」で調べてみてください。

>一般的には2浪が限度と思います。
これは、心情的には同意します。
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*