[過去ログ] 大学職員・大学事務職員 (504レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 2010/09/16(木)18:28 ID:sO4T6duT(1) AAS
★このスレッドは、「職員の立場」から「教育について語る」場です。★
(職員の「こと」を第三者が語るスレッドではありません。>>1を読んでください)
ご不満があればスレッドを立て直す等してください。
407: 2010/09/29(水)08:06 ID:qJDE0J9N(1) AAS
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるけど、理事が大学の飼い犬になってしまっているそうだ。このNPOは気をつけないと危ない。

132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク 外部リンク[html]:www.naah.jp 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
省10
408: 2010/09/29(水)17:32 ID:0d+9xMaE(1) AAS
外部に委託して、脱古典的な学校作りというのを進めている所もあるけれど、
お堅い先生方に外部陣を受け入れることは出来ず、結果として事務や中立的な立場の人が中をとり持つような感じらしい。
409: 2010/09/29(水)17:43 ID:FQ8tmm8k(1) AAS
★このスレッドは、「職員の立場」から「教育について語る」場です。★
(職員の「こと」を第三者が語るスレッドではありません。>>1を読んでください)
ご不満があればスレッドを立て直す等してください。

−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
410: 2010/09/29(水)22:10 ID:S2Il+Kid(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

頭の悪い俺に教えてくれ
積立金って企業からの寄付だったのか?
2年以上かけて行う研究や施設の建設に限定されてたのか?
本来の目的ってなんだ?
411: 2010/09/30(木)22:53 ID:wb3zD0yR(1) AAS
★このスレッドは、「職員の立場」から「教育について語る」場です。★
(職員の「こと」を第三者が語るスレッドではありません。>>1を読んでください)
ご不満があればスレッドを立て直す等してください。

ここは非職員が語る場ではありませんので、下記のスレッドで聞いてください。
国立大学の事務 第54弾
2chスレ:koumu
国立大学法人等職員だけど何か質問ある?
2chスレ:govexam

−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
412
(1): 2010/10/09(土)00:25 ID:+Is2ivyH(1) AAS
すいません!!!
至急、分かる方教えてください。
平成22年度私立大学等経常費補助金特別補助対象事業(10月分)でインターンシップの調査対象年月日っていつの時点での調査でした???
413: 2010/10/09(土)00:43 ID:OYF9bf2E(1) AAS
★このスレッドは、「職員の立場」から「教育について語る」場です。★

−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
414: 2010/10/21(木)00:27 ID:YxOwuTOp(1) AAS
>>412
ググレカス
415: 2010/10/31(日)16:29 ID:buSz1OC7(1) AAS
>>404
大学生を生徒とか言っちゃう教員って・・・。
416: 2010/11/07(日)17:40 ID:iit/bPql(1/2) AAS
結論は大学職員は教育について考えてない、だな。
417: 2010/11/07(日)17:47 ID:iit/bPql(2/2) AAS
私学助成金って無駄じゃないか。
むしろ研究費に回した方がいいんじゃないか。
418: 2010/11/07(日)23:46 ID:t8au+8X1(1) AAS
★このスレッドは、「職員の立場」から「教育について語る」場です。★

−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
419
(1): 2010/11/18(木)06:26 ID:2dL+BXHA(1) AAS
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるが、理事が大学の飼い犬になってしまっているそうだ。このNPOは気をつけないと危ない。

132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク 外部リンク[html]:www.naah.jp 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
省10
420: 2010/11/20(土)10:44 ID:n5kXc9qF(1) AAS
>>419
飼い犬になるためにNPOを作ったんだろうなあ.
421
(1): 2010/11/20(土)18:08 ID:cSLnRs1/(1) AAS
センセイは自分のマンコなりチンコなり磨いてまったり研究してろ、馬鹿野郎
422: 2010/11/22(月)13:18 ID:Xe5KaZgX(1) AAS
【雇用】過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人[10/11/22]
2chスレ:bizplus
423: 2010/11/22(月)20:16 ID:fT0bvrQY(1) AAS
★このスレッドは、「職員の立場」から「教育について語る」場です。★

−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
424: 2011/02/22(火)15:30 ID:hrtLU6iW(1) AAS
非常勤職員だったんだが
このスレ、暴露するような雰囲気じゃないのね
425: 2011/02/24(木)12:38 ID:s1bvNe+l(1) AAS
平成22年3月15日

◎私学補助金4分の1に減額=投資詐欺事件で−神奈川歯科大

 元理事らによる投資ファンド詐欺事件が起きた学校法人神奈川歯科大学(神奈川県横須賀市)に対し、日本私立学校振興・共催事業団が
今年度の経常費補助金を75%減額することが15日、分かった。併設する短大分と合わせて約4億6300万円カットする。
 同法人は2005〜08年度に資産運用のための資金を詐取、横領される被害を受けたが、事業団は当時の財務担当理事らが逮捕、起訴
されたことを問題視。事件を防げなかった理事会自体が正常に機能していなかったと判断した。

 経常費補助金は各大学の教職員・学生数などに応じて、国から事業団を通じて今月中に支払われる。減額措置は2月26日に決定。
同法人には残りの約1億5400万円が交付される予定だ。来年度以降も2年間は一定の減額が続く見通し。
 事件では元理事、元投資顧問ら5人が詐欺罪などで起訴された。同法人は昨年12月、被害額を含めた投資の損失として07、
08年度に計約89億円を計上したと文部科学省に報告。当時の理事会メンバーらに損害賠償請求訴訟を起こす方針だ。
省2
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*