秋田県教員採用試験 (875レス)
1-

1
(3): 2008/07/24(木)18:09 ID:YI4T/E+d(1) AAS
筆答試験どうだった??

私は10年後でなおしてきます・・・
856
(1): 2024/09/06(金)13:16 ID:Phk9RGNa(1/2) AAS
二次試験の論文試験、ニュースならないのか。
857: 2024/09/06(金)15:17 ID:Phk9RGNa(2/2) AAS
>>855
当たり前
858: 2024/09/07(土)12:01 ID:xkbw5oND(1) AAS
>>856
ウェルビーングのやつ?
859: 2024/09/09(月)15:48 ID:Baa012/6(1) AAS
みなさん2次試験の小論文、ウェルビーイングについてどのように書かれましたか?
860: 2024/09/21(土)23:17 ID:9mFg9NyN(1) AAS
合格発表緊張してきた
861: 2024/09/23(月)15:09 ID:4g+4RBJG(1) AAS
他県優遇について質問です。
現在、神奈川教員正規2年目で、来年3年目で秋田県の採用試験を考えています。
この場合、他県優遇制度は使えるのでしょうか?
862: 2024/09/23(月)21:01 ID:qXUFEv78(1) AAS
申し込み時に3年以上の経歴有りだから4年目じゃないと無理
863: 2024/09/23(月)21:49 ID:IPyJDlYs(1) AAS
ありがとうございます
864: 2024/09/30(月)11:42 ID:mdof7xM/(1) AAS
いよいよですね。
健闘を祈ります。
865
(1): 2024/10/03(木)20:13 ID:vXinq1jf(1) AAS
今年の高校保体に受かった種目わかるかたいますか?
866
(1): 2024/10/04(金)15:21 ID:i7ZYWaBO(1) AAS
>>865
受かった種目わかるかた?日本語の使い方は大丈夫でしようか。
867: 2024/10/04(金)16:55 ID:5JboZBv6(1) AAS
>>866
受かった種目わかる方って意味ですよ
868: 2024/10/12(土)20:30 ID:FZoSATcv(1/2) AAS
採用試験の仕組みが大幅に変わる模様
869
(1): 2024/10/12(土)23:15 ID:g7pLjxyc(1) AAS
地元講師は更に厳しい戦いになるね。他県を取る流れになるだろうから。
理由
秋田講師(地元出身等)→試験不合格→秋田講師
他県講師(大学生等)→試験不合格→他県講師
他県を不合格にした場合他県に行く。なら合格した方がいい流れはある。
870
(1): 2024/10/12(土)23:30 ID:FZoSATcv(2/2) AAS
>>869
県の内部で、「地元の人間は落としても、講師で残ってくれるだろう」という打算が働く、ということ?
(書き方が拙くてすまない)
871: 2024/10/13(日)13:39 ID:oQV3cOOl(1) AAS
>>870
そーゆーことです。
あなたが採用する側の立場になれば分かるはず。
872: 2024/11/05(火)19:06 ID:DD6oEDVr(1) AAS
■小学校教員採用試験競争率
秋田県 1.0倍
福島県 1.2倍
福岡県 1.2倍
長崎県 1.2倍
熊本市 1.2倍
鹿児島県 1.2倍
北海道 1.2倍
福井県 1.2倍
佐賀県 1.3倍
省20
873: 2024/11/06(水)11:32 ID:XYA67v3t(1) AAS
オープンチャットの管理者が予備校ってことがあるみたい
オープンチャットが予備校のひも付きになっていることもあるみたい
874: 2024/11/20(水)21:40 ID:FWlsiqNi(1) AAS
普段の授業で重視されるのは「本時の目標」ばかり
875: 2024/12/17(火)14:15 ID:MJXoCX3m(1) AAS
秋田県 2次試験合格者233名を発表
2024.09.30
秋田県教育委員会は9月30日、令和7年度秋田県公立学校教諭等採用候補者第二次選考試験の合格者を発表した。
(略)1次受験者数を2次合格者数で割った最終倍率は全校種合計で2.5倍(前年度2.9倍)となった。
校種別では小学校1.1倍(前年度1.4倍)、中学校2.8倍(前年度3.4倍)、高校7.4倍(前年度7.1倍)、
特別支援学校1.7倍(前年度2.3倍)、養護教諭4.3倍(前年度7.5倍)となっている。
外部リンク:book.jiji.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*