[過去ログ] 五体不満足な先生 統一スレ (52レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/10/07(火)00:16 ID:sWvrGJAb(1) AAS
五体不満足な先生の統一スレッドです。
33: [age] 2009/08/16(日)22:47 ID:PylR47yy(1) AAS
AA省
34(1): 2009/08/17(月)20:22 ID:8or2jATO(1) AAS
>>3
補助員を彼だけのためにつけるというのなら、それは人件費の無駄遣いだな。
そこまでして、彼に通常授業をしてもらわなければならない理由はない
身障者は教員になれない、とはいわないにしても
単独で十分な授業ができない以上、教員という職業に就くことは制限されても仕方ないんじゃないのかな
いくら補助者を付けるから、といっても盲人がバスやタクシー運転手になれないのと同じことと違うのか
何か彼を特別視しているような気がしてならないな
35: 2009/09/11(金)19:03 ID:qw7YH9ul(1) AAS
AA省
36: 2009/11/05(木)14:40 ID:EikpRYC3(1) AAS
zzzzzzzzzzzzz
37: 2009/11/06(金)18:03 ID:ip58m/7o(1) AAS
自治体付のゲストティーチャーとして道徳とか総合的な学習の時間にドサ廻りしる
38(2): 2009/11/06(金)18:30 ID:S/f54R/y(1) AAS
>>34
何でそんなに思いやりのない言葉が言えるの?
障害があるんだから、特別な措置を講ずるのは当たり前じゃん。
補助員も乙武さんのためというより子供たちのためだし。
盲人がバスの運転手になるとか全く頓珍漢な例。
39: 2009/11/15(日)16:47 ID:99ZsUfq4(1) AAS
おとちゃんルール
40: 2009/11/18(水)12:25 ID:lPraAfiD(1) AAS
AA省
41(1): 2009/11/18(水)22:21 ID:ayfRK1D+(1/2) AAS
>>38
「彼だけ」が特別扱いは問題だろ、やはり
普通の教員一人雇う経費と彼+補助員経費 ではどちらが経費がかかるかは自明のことではないのか
彼が自分の給与から補助員経費を負担する、というのなら話は別だがね。
42(1): 2009/11/18(水)22:25 ID:ayfRK1D+(2/2) AAS
おもいやり という言葉は美しいがこちらは「カネが絡む」話なんだよ。
その視点が欠けているといわざるを得ない。
納税者の立場からすれば、税金の無駄遣い ともいえるわけだ。
誰か絶えず「無償ボランティア」として彼の勤務場面にすべて付き添うにならともなく、自治体から多少なりとも補助員に何らかの金銭が支払われるとしたら、それはやはり問題視すべきことだよ。
43: 2009/11/29(日)20:53 ID:EUru5PqL(1) AAS
AA省
44: 2009/12/12(土)12:23 ID:AdqPTgqd(1) AAS
AA省
45: 2010/01/01(金)09:16 ID:j9L+Nk+q(1) AAS
z
46: 2010/02/20(土)21:00 ID:TytMylmh(1) AAS
他人を中傷差別する者は、来世差別される者に生まれ変わる。
自業自得だ。
47: 2010/08/21(土)01:44 ID:eRHPWhZr(1) AAS
z武洋国AA集
動画リンク[ニコニコ動画]
48: 2010/10/04(月)16:27 ID:g5AkcRMP(1) AAS
「五体不満足」の乙武さん、教員経験語る
「五体不満足」の著者乙武洋匡さんの講演会が3日、那覇市民会館で開かれ、
3年間の教員経験や子ども時代についてエピソードを交えながら語った。
立ち見が出るほど詰めかけた来場者は、笑いを織り交ぜながら話す軽妙なトークに耳を傾けた。
今年の3月まで東京都杉並区の小学校に勤務し、3・4年生の担任をした乙武さん。
自身(障害者)への反応が学年によって、無邪気に質問したり、
気を使って質問できなかったりと変わる例を示しながら
「子どもたちが障害者と接する一つの経験となってくれたら」と教員生活を振り返った。
また両親や恩師ら素晴らしい大人たちに恵まれ、
「自分が大人の立場から恩返しをしていきたい」と教員を目指した理由を語り、
省2
49: とおりすがり 2010/10/08(金)11:07 ID:zmHyi1YZ(1) AAS
心情的には>>38のいうことにすごく共感できる。
ただ、現実問題はどうなのか?
>>41-42の言うことももっともではないのか?
50: 2010/11/10(水)17:56 ID:6Crcugiy(1) AAS
AA省
51: 2010/12/29(水)13:25 ID:f3bCQdKB(1) AAS
難しいニュースでもネラーの書き込みを読んで笑いながら理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)外部リンク:www.2nn.jp
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
52: 2011/03/01(火)00:08 ID:EKs1mbTE(1) AAS
くだらね↑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*