[過去ログ] 【輿石東】山梨県教職員組合6【不登校全国1位】 (883レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2010/03/21(日)01:40 ID:KHfX9cvR(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大2010.3.21 00:50

鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)をめぐる法案に対し、
全国の地方議会で反対の意思を表明する動きが急速に広がっている。

都道府県議会で採択された反対決議(請願含む)は28県にのぼり、賛成決議を上回ったことが20日、分かった。

かつて一度は賛成決議を採択しながら、法案の現実味が増すにつれて反対に転じた県も多く、
危機感が増大していることを示している。
省6
837: 2010/03/21(日)18:18 ID:olw5WAh+(1) AAS
全体的にダメージ−細野氏 生方氏の解任問題2010.3.21 12:02

民主党の細野豪志副幹事長は21日のテレビ朝日番組で、
党が執行部批判を理由に生方幸夫副幹事長の解任方針を決めたことに関し
「トータルに見れば党にダメージがあった」との認識を示した。

同時に「政権発足直後までは小沢一郎幹事長の陣頭指揮がプラスに働いたが、
議論して政策をつくらなければいけないタイミングに来ている」と党改革の必要性に言及。
「自由な議論の場所をつくる。生方氏にも協力してほしい」と強調した。

生方氏は同じ番組で「これで萎縮すれば民主党はおしまいだ」と指摘。
安住淳衆院安全保障委員長は小沢氏の進退について
「執行部の今の状況が続くなら自身で判断していただくしかない」と述べ、
省3
838: 2010/03/21(日)23:30 ID:nXaWjPwp(1) AAS
【政治とカネ】神奈川民主県連:大会 党本部に意見しようとの声が相次ぐ「参院のトップが違法行為を続けており参院選を戦うのは厳しい」
2chスレ:newsplus

↑民主党の神奈川県連は、山梨の違法議員会長のために、えらい迷惑しているみたいですね。
839: 2010/03/21(日)23:54 ID:bwfj8GXQ(1) AAS
>>829
99.99999999%間違いないだろうw
840: 2010/03/22(月)10:17 ID:6pymedCg(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
記事詳細】

【安藤慶太が斬る】やっぱり鳩山首相、資金提供を知らなかった」は通らない!3.22 07:00

前回に続けて政治とカネの問題を取り上げる。
今回は母親から巨額の資金提供を受けていた鳩山由紀夫首相の税務申告についてだ。
すでに新聞報道や国会論戦でも明らかになっているように、
鳩山首相は平成20年までの7年間で11億7000万円を母親から受け取っていたという。
毎月1500万円、一日あたりで単純計算すると50万円という巨額の資金だ。
鳩山首相は「信じてもらえないかもしれないが、知らなかった。
これが事実であり真実」と繰り返し述べている。
省2
841: 2010/03/22(月)13:41 ID:PZ406WP3(1) AAS
【産経FNN世論調査】鳩山内閣支持率急落、初の30% 2010.3.22 12:12

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、
鳩山内閣の支持率は前回調査(2月6、7両日)より12.3%ポイント減少し、30.5%に急落した。
内閣支持率は3割を切ると、政権運営がきわめて不安定となる「危険水域」とされており、
鳩山由紀夫首相は正念場を迎えたと言えそうだ。

不支持率は7.8%ポイント増の53.9%。鳩山政権の支持率3割台と不支持率5割台はいずれも初めて。
鳩山政権の評価では、首相の人柄を「評価しない」(46.3%)が、「評価する」(46.0%)を初めて上回った。
首相の指導力や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題、「政治とカネ」問題への対応は、
いずれも「評価しない」が7〜8割を占め、政権への評価を下げた。
省7
842: 2010/03/23(火)00:57 ID:KHZ8A5Rq(1/2) AAS
【北教組事件】 懲りない教師たち、早くも「参院選で民主党を支援する戦い」開始…勤務時間中に選挙活動も?
2chスレ:newsplus
843: 2010/03/23(火)06:25 ID:qs6kNiQe(1) AAS
【北教組起訴】「刑事処分は当然」日教組内で厳しい見方2010.3.22 20:50

民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=陣営への不正資金提供事件で
幹部が起訴された北海道教職員組合(北教組)は、強固な組織力で知られ、
日教組でも一目置かれた存在感を示していた。
ところが事件を受けて「甚だ迷惑」と突き放す声も出ている。

ある日教組幹部は「やってはいけないことをした。刑事処分は当然だ」と冷ややか。
日教組は民主党の有力支持団体だけに、政治とカネをめぐる不祥事で鳩山政権への攻撃材料を与えたとして
「高校無償化法案などの国会審議で大事な時期なのに」と憤る。

近年も「査定昇給制度」導入に反対するストライキを決行、
参加した組合員約1万2千人が懲戒処分を受けるなど
省2
844: 2010/03/23(火)23:40 ID:KHZ8A5Rq(2/2) AAS
 これに対し、民主党道連の最大支持母体である連合北海道幹部は「逮捕された4人は完全黙秘で頑張った。
(小林氏が)辞めたら(4人の)はしごを外したことになる」と議員続行を支持する。

外部リンク[html]:mainichi.jp
845: 2010/03/24(水)01:14 ID:81il7Ugz(1) AAS
この選挙期間中もテレビの報道番組などに出てくる民主党議員は保守系で、若くて清潔そうな方々が多かった。
だからこそ、自民党のこれまでの不甲斐なさを見て、
「一度、民主党に政権を渡したほうがいい」と考える有権者が多かったということでしょう。
しかしそうやって街頭演説やテレビに出てくる人たちと、実際の民主党の政策決定の主導権を握っているところとは、まったく違う。
そのあたりのことをマスコミはいっさい明るみに出していないわけです。

実際に民主党はどのような組織に支えられているかというと、まずは労働組合の連合。
ことに連合のなかの自治労や日教組などの官公労組が強力な支持基盤です。
さらには在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)、在日本大韓民国民団(民団)、部落解放同盟ほか、
さまざまな左翼の市民運動団体が民主党を支えている。
また、民主党の事務局を支えているのは旧社会党の社会主義協会派の人たちで、
省14
846: 2010/03/24(水)12:52 ID:0G15n5ug(1/2) AAS
2chスレ:dqnplus
847: 2010/03/24(水)12:54 ID:0G15n5ug(2/2) AAS
2chスレ:dqnplus
848: 2010/03/24(水)21:15 ID:H6u55JKr(1) AAS
橋下知事「北朝鮮から批判されて光栄だ」授業料無償化めぐり2010.3.24 12:00

高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外するかどうかをめぐり、
北朝鮮の国営通信社「朝鮮中央通信」に「思考方式と言動が正常でない」などと非難された大阪府の橋下徹知事は
「一介の自治体の長が、北朝鮮の批判の対象になり光栄だ。
僕は不法国家とはつきあわない」と応酬した。

橋下知事はこの日、報道陣に対し「拉致被害者を返してくれたら話に応じる。
朝鮮学校の子供を泣かせたくないのなら、本国はしっかりしてくれ。
泣かせないために何ができるか、考えてほしい」と述べた。

朝鮮中央通信は、橋下知事が北朝鮮の国家体制をナチスになぞらえ
省4
849: 2010/03/25(木)00:38 ID:9Rs+j/Sr(1) AAS
【主張】小林氏の辞職拒否 トップ2人を見習ったか2010.3.24 03:10
 責任を取らず開き直る最高責任者たちをまねているのだろう。

北海道教職員組合(北教組)から自陣営に不正な資金提供を受けた小林千代美衆院議員が、
関係者らの起訴を受け、議員辞職も離党もしないと表明した。

自らも札幌地検の事情聴取を受けた。立件は見送られたものの、自分の選挙をめぐり多くの逮捕者を出した政治的・道義的責任は重い。
一時は民主党幹部に辞職の意向を伝えていたのに「職責を全うしたい」と態度を翻したのも理解に苦しむ。

鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長は、それぞれの政治資金問題を決着済みと位置付け、開き直りを続けている。
小林氏に進退を迫れば首相らの問題にはね返る。執行部はそんな懸念もある。
小林氏に辞職を思いとどまらせているのか。もし、そうなら、けじめのつかない政党と言うしかない。

指導的立場の者が率先して自浄作用を発揮し、無責任の連鎖を断つ責務がある。
省13
850: 2010/03/25(木)01:32 ID:CiF7AgLR(1) AAS
恥ずかしい・・・

【政治】 「他目的で使われていたのなら、できるだけ早く元の農地に戻していただきたい」 輿石氏の自宅敷地めぐり赤松農水相
2chスレ:newsplus
851
(1): 2010/03/25(木)19:03 ID:Y1nBDZky(1/2) AAS
組合の恐ろしさをまざまざと見せつけられた人事でした。
852
(1): 2010/03/25(木)20:23 ID:3RByaBzr(1) AAS
>>851
kwsk
853: 2010/03/25(木)20:40 ID:1aCyXt6N(1) AAS
「早く農地に戻していただきたい」輿石氏自宅敷地めぐり赤松農水相2010.3.23 22:18

赤松広隆農水相は23日の衆院農林水産委員会で、
民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長の自宅敷地をめぐる農地法違反疑惑について
「(農用地に指定されながら)他目的で使われていたのなら、できるだけ早く元の農地に戻していただくということしかない」と述べ、
問題の土地のある神奈川県相模原市や同市農業委員会などを指導する考えを示した。
自民党の小里泰弘衆院議員の質問に答えた。

問題の土地は輿石氏の義弟名義になっており、農地からの転用を原則禁じた「農振農用地」に指定されているが、
輿石氏の自宅母屋部分とともに塀で囲まれ、車庫と裏門からつながる通路に転用されたことが明らかになっている。

赤松氏は「17日に相模原市や同市農水委の担当者が現地を訪れ、義弟から『
農地に戻す』と説明を受けた」と説明。
省1
854: 2010/03/25(木)21:09 ID:Y1nBDZky(2/2) AAS
>>852
ヒント:中巨摩
855: 2010/03/26(金)12:28 ID:g5KnaBVY(1) AAS
小沢氏の矛先は“便乗閣僚”に?

 民主党の小沢一郎幹事長は25日、福岡市内のホテルで記者会見し、自身の「政治とカネ」をめぐる問題や党運営に対して、一部の
閣僚から批判が出ていることについて「国務大臣は国務について専念していただければいい。私どもは党務だ。それぞれの分野で
それぞれが全力を尽くすのが挙党一致だ」と述べ、不快感を示した。枝野幸男行政刷新担当相や前原誠司国交相、仙谷由人国家戦略
担当相らが、閣議後の記者会見などで小沢氏に批判的な発言をしていることを牽制したものだ。
 小沢氏と党執行部は、「政治とカネ」の問題への対応や生方幸夫副幹事長の解任撤回騒動で党内外の批判を浴び、危機感を強めている。
特に生方氏に対しては、世論に配慮して解任を撤回したが、生方氏はその後もメディアで小沢氏への批判を続けている。
 生方氏の発言を直接封じ込めようとすれば、騒動が再燃する可能性もあるため、枝野氏ら「生方騒動に乗じて小沢批判を強めて
いる閣僚」(若手)に矛先を向けたようだ。
 閣僚発言に対しては、小沢氏側近の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長が24日の政府・民主党首脳会議で、「建設的では
省10
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*