[過去ログ]
教師はいじめを許してはいけない!!! (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
540
: 2012/12/27(木)12:42
ID:jGBYZBJe(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
540: [] 2012/12/27(木) 12:42:58.39 ID:jGBYZBJe よく子供は”幼い”から、”未熟”だから、いじめをやってしまうという事が言われる。 これは”幼い”、”未熟”という言葉を持ち出して思考提出している状態に他ならない。 そこからは何の議論も進展しない。 本当に幼い子には、いじめを自制出来る精神状態にないのか? きっちり検証したのか? 自制出来る子と出来ない子の違いを分析して、 出来ない子を出来るように導く努力を具体的にしているのか? こういう事を突っ込んで議論しないと、 小学生だからいじめやっても仕方ない。という何の根拠も無い納得が生じてしまう。 また中学生でもこの納得をシフトさせて、 中学生でもまだ未熟だから仕方ないという悪い風潮を作る。 最近でこそ犯罪だという認識が広まりつつあるが、現在でもいじめを幼さ故の戯れと捉える風潮は根強い。 今でも一部教育評論家は思考停止状態でいじめっ子を擁護している。 俺は子供が言語を理解出来る様になって、 一番始めに教える必要があるのは、自分以外の人と人権を侵害しない事だと思う。 これが人が人として、世に生きる為に最も基本的に守らなければならない事だ。 学校が始まった途端にいきなりその最重要事項を破るなんてあってはなあん。 幼いから、未熟だから…もうこの言葉で逃げるのは止めるべき。 小学生でもきっちり学校外部にその処分を委ねるべき。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1238512321/540
よく子供は幼いから未熟だからいじめをやってしまうという事が言われる これは幼い未熟という言葉を持ち出して思考提出している状態に他ならない そこからは何の議論も進展しない 本当に幼い子にはいじめを自制出来る精神状態にないのか? きっちり検証したのか? 自制出来る子と出来ない子の違いを分析して 出来ない子を出来るように導く努力を具体的にしているのか? こういう事を突っ込んで議論しないと 小学生だからいじめやっても仕方ないという何の根拠も無い納得が生じてしまう また中学生でもこの納得をシフトさせて 中学生でもまだ未熟だから仕方ないという悪い風潮を作る 最近でこそ犯罪だという認識が広まりつつあるが現在でもいじめを幼さ故の戯れと捉える風潮は根強い 今でも一部教育評論家は思考停止状態でいじめっ子を擁護している 俺は子供が言語を理解出来る様になって 一番始めに教える必要があるのは自分以外の人と人権を侵害しない事だと思う これが人が人として世に生きる為に最も基本的に守らなければならない事だ 学校が始まった途端にいきなりその最重要事項を破るなんてあってはなあん 幼いから未熟だからもうこの言葉で逃げるのは止めるべき 小学生でもきっちり学校外部にその処分を委ねるべき
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.332s*