[過去ログ] なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2009/07/28(火)00:52 ID:PyEPwUfR(1) AAS
>>308
単発IDで一人討論乙って言われるからそろそろやめとけw
311: 2009/07/28(火)01:03 ID:EXqDk9Jp(1) AAS
何このスレ・・・
312: 2009/07/28(火)20:01 ID:VaXGkC5m(1) AAS
>>308
携帯で必死なのがバレてしまうからやめとけw
313(1): 2009/07/28(火)23:54 ID:baB7zE3r(1) AAS
教師 毎年同じ事を教えるだけ
生徒 毎年新しい事を学ばなければいけない
314(1): 2009/07/29(水)18:30 ID:1UEOzJ6Y(1) AAS
おまいらも、いずれ社会の荒波に揉まれれば、お世話して下さった先生方の有り難さがわかるようになるお(^ω^)
315(1): 2009/07/29(水)20:47 ID:kNhSRr4i(1) AAS
>>313
教師も昔は生徒だったのに、何当たり前のこと言ってるんだろw
316: 2009/07/30(木)12:39 ID:j+MMji2i(1) AAS
ほかの仕事の大変さなんて誰も分かりはしないよ。特に教師は子どもの前ではいつも明るく元気で忙しいことを巧みに隠すのが鉄則だから。
そう言えば、これってドコモのCMにあったな。俺は堀北真希の出ているCMが好きだけど。
自分の仕事が大変だから他人の仕事も楽なはずないと思う。
317: 2009/07/30(木)13:51 ID:QkDzUqLC(1) AAS
教育実習行ったときに、指導教諭が言ってたぜ
民間なんて信じられないよ9時に出社して18時退勤
これならまだ普通だけどたいていそれプラス残業
おまけにサービス残業、休日出勤
俺みたいな虚弱体質は教師こそ天職だなw
忙しいのなんてテスト終わって採点するときくらいだ
って言ってた
318: 2009/07/30(木)16:46 ID:uOeo00TH(1/2) AAS
317
学校によるんじゃね。
私立校とか、公立の底辺校みたいなところは、先生方の苦労並大抵じゃないぞ。
319(1): 2009/07/30(木)18:40 ID:NGCv90+T(1) AAS
>>315
だから毎年同じ事を教える教員の仕事って意欲が無くても
惰性で出来る楽な仕事だから楽だと テーマに沿ってるかと
>教師も昔は生徒だったのに、何当たり前のこと言ってるんだろ
意味が分かりません。
320: 2009/07/30(木)19:42 ID:5eZMh3V3(1) AAS
>>319
お前が馬鹿にしてる教師でさえ
現役時代に「毎年新しいことを学ばなければならない」という課題をこなしたというのに、
弱音を吐いて教師に八つ当たりしたつもりになるのが精一杯のお前ときたら・・・
教師に出来たことが満足に出来ないお前は何なの?
意欲がなく惰性なのはおまえ自身の在り方じゃねえの?
321: 2009/07/30(木)20:39 ID:RM/8twEN(1) AAS
普段でさえ教師はヒマの上にサボっている...。
しかも、今は1ヶ月半、まるっと‥‥‥な・つ・や・す・み。
する事といったら、教え子にちょっかいだすか、
今、教師間でブレイクしている盗撮と下着泥棒。
この夏中に海でも山でもいいから死んでくれるといいな�。
税金泥棒の教師家族で死んでくれるといいな�。�。
そしたら、2学期がたのしみで〜す!
322(1): 2009/07/30(木)20:52 ID:uOeo00TH(2/2) AAS
先生は無条件で尊敬するべし。
当たり前のことだが、生徒よりも年上で、人生の先輩である。
そういうことを、親、地域社会、メディアなどが積極的に語って、子どもたちの
意識の中に植えつけていかなければだめだ。
323: 2009/07/30(木)21:25 ID:VPZEf/KG(1) AAS
>>322
もう世間は完全に、
教師を見たら性犯罪者と思え
だもんな
324(1): 2009/07/30(木)21:51 ID:fi7wgw4G(1) AAS
>>314
社会に出ると、一生ガッコでぬくぬくだらけて生きている教師の勘違いブリに愕然とするよ。
325(1): 2009/07/30(木)21:59 ID:JkPxGz25(1/2) AAS
これがゆとり教育の成果か・・・。想像力のかけらもない・・・。
さすがに社会人の人は教師の大変さをわかっていらっしゃる。
326: 2009/07/30(木)22:03 ID:JkPxGz25(2/2) AAS
「社会人の人は」→「社会人は」間違った・・・。訂正。ごめん。
327: 2009/07/31(金)10:49 ID:lgjOfqf9(1/2) AAS
あんたがたは楽な仕事についているんだろうなあ。
328: 2009/07/31(金)22:18 ID:jJP5sSys(1) AAS
>>325
社会人はわかってるよ、教師はコネ採用ってな
329: 2009/07/31(金)22:48 ID:lgjOfqf9(2/2) AAS
のんびりした仕事についていると他人もそうだと思うんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s