[過去ログ] (生徒の未来確保)派遣企業の再禁止 (930レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2009/07/25(土)16:09 ID:BO4yhWyS(1/2) AAS
ほんのちょっと前まで日本社会には派遣企業はいなかった。
今では多くの生徒が卒業後に正規採用を望んでも派遣労働者になるしかない。
去年より今年はより状況は悪化しているし、来年はもっと悪化している。
10年先となれば、ホンの一部の正社員と大多数の非正規労働者の社会が成立するだろう。
(今の時代を生きる我々が何もしなければ確実にそうなる)
我々が各政党・各候補者にメールを送ればどうなるだろう?
例えば「私と私の家族・友人知人は派遣企業禁止を主張する政党候補者に投票します
禁止を主張しなかったり、ザル法で規制のマネごとをするような政党候補者には投票しません」
生徒達の未来を守る事が出来るのではないだろうか?
生徒達を家庭すら築けないような運命から救ってやれるのでは?
省5
2(1): 2009/07/25(土)23:35 ID:BO4yhWyS(2/2) AAS
ムダかも知れない・・・
しかし、試みる価値は存在すると思う
3(1): 2009/07/26(日)01:14 ID:PXjBwJmH(1) AAS
板違い
-----------------終了-----------------
4: 2009/07/28(火)20:01 ID:TbKKpwRZ(1) AAS
>>3
君は生徒の将来を本気で案じた事が無いだろう。
ヒトデナシなんだね・・・
5: 2009/07/28(火)20:51 ID:0tmDTDfE(1/2) AAS
「派遣労働者になりたくなかったら、しっかり勉強して良い大学に入ろう。」
と指導するのが、教師の役目だろ。
何を甘えたこと言ってんだ、カス!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s