[過去ログ]
(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止 (930レス)
(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1248505772/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
502: 実習生さん [sage] 2009/11/25(水) 22:24:28 ID:o9B/KCJO >>487 平身低頭とまではいかないだろうが、もしこういう場面があれば「真摯に彼の言を受け入れる」ことにはなるだろう。 キミに云われるまでもなく、われわれ先進国の住人は意図的にしろ無意識的にしろ彼ら第三世界の住人たちから「搾取」をしてきているのは否定しようが無い事実だからね。 だから日本的な自国中心の世界観ではなく、仮にこの国の国富が減ることになろうとも「グローバルスタンダード」は受け入れざるを得ないのと違うのかな。 発展途上国側は「今後は先進国が今までのような経済成長を犠牲にして、発展途上国の経済発展を支え、格差をなくす取り組みをすべき」というのがスタンダードモデルになるだろうな。 地球温暖化問題でも発展途上国側は「自国の発展のためには、先進国側がより多くの負担を強いるのは当然」との態度を崩してはいない。 やはりそういうものではないのかね。 余裕のある側が弱い立場の部分まで負担する、のは当たり前のことだろう。 これをこの国の労働市場に当てはめれば「恵まれすぎの正社員の側の既得権を削って、非正規労働者側の待遇改善の原資に充てる」という考え方につながるよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1248505772/502
507: 実習生さん [] 2009/11/25(水) 22:33:09 ID:W5UPQqXW ID:o9B/KCJO >>502 段々迷走してきましたね。キミの言い分 「既得権益の打破のためもう1度競争が必要だ」 「社会の階層が固まってはいけない」 「それには同一労働・同一賃金・同一待遇の具現化が必要だ」 「(学歴)競争と言っても家庭が違うからゼロにしなくてはならない」 「同一〜」 こいつは競争をやりたいのか?平等社会を作りたいのか? オレにはこいつがよほど共産主義者に思えるが。 いずれにしてもガチの競争には極めてチキンな態度なんだろうw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1248505772/507
520: 実習生さん [] 2009/11/25(水) 23:20:48 ID:W5UPQqXW >>502 自営業のID:o9B/KCJOに聞くけど もしキミの会社と競争の末つぶれた会社があってそこの従業員に 「オマエたちA社は豊かで恵まれている。 それもオレたちB社の得意先を奪った収益を上げたことが土台となっている。 今の豊かさを自分たちだけで手に入れたと思っているんだろ? つぶれたB社の社員のためA社の富を分配しろ!それも同一に! 俺たちB社はスタートからつまづいたんだからな。 だからオマエらA社の社員も裸一貫ゼロからやりなおせ。 余裕のある側が弱い立場の部分まで負担する、のは当たり前のことだろう。 だけどオマエらは今の幸福は誰にも邪魔させないつもりだろ? ・・・・」 なんてこと言われても「真摯に彼の言を受け入れる」ことにはなるんだな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1248505772/520
527: 実習生さん [] 2009/11/25(水) 23:37:35 ID:W5UPQqXW >>525 なんだ?>>502と全く真逆なことを言ってるじゃないか?迷走しているな?w 4行目以降(>ただ〜)は全く論点のすり替え http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1248505772/527
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s