[過去ログ] (生徒の未来確保)派遣企業の再禁止 (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
439
(1): 2009/11/18(水)22:03 ID:jwWuKn4+(3/4) AAS
国際競争力だなんだ以前に日本の不況の問題なんだけど、
これは世界経済の余波というより本質的には企業が買いたいものを何も作ってないからだよ。10数年ぐらいずーっと。
自国の人間ですら買いたい物作ってないのに国際競争力もクソも何もないだろ。
441
(1): 2009/11/18(水)22:12 ID:ayfRK1D+(4/4) AAS
>>439
「日本だけ」が不況から脱せていない理由を考えてみたらどうかな

企業が不況場面での「余剰労働力」の調整に手間取ったからに他ならない。
派遣や請負社員を解雇しても、なかなか正社員のリストラにまで踏み込めなかったことに原因がある。
他国は「解雇即路頭に迷う」とはならない。
この差があるのだよ。
だから、文句を言いつつも解雇は受け入れざるを得ない。

日本はどうだ?
例の解雇4原則の縛りがあるから、企業は「辞めさせたい人間」を狙い撃ちすることが非常に困難だ。
で、希望退職者を「公募」すると、優秀な人間から逃げてしまう。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s