[過去ログ] (生徒の未来確保)派遣企業の再禁止 (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497
(1): 2009/11/25(水)22:09 ID:o9B/KCJO(10/21) AAS
それと 他人の職業の決め付け は良くないな
私は派遣ではない。
自営業者だとかねてから言っているではないか。
それに 頼まれたから某県高校で非常勤講師として教壇に立っている。
この立場からすれば「既得権者の自分中心な世界観」には苦言を呈さなければならないからな。
おそらくは私の生徒の中からも、本人の意に反する形で「派遣」などの非正規雇用に甘んじる立場の者が出てこよう。
彼ら・彼女らに対して「それ(正社員としての席が得られなかった)はキミたちが頑張らなかったから自業自得なんだよ、あとは朽ち果てるまで頑張ってくれ」とはいえないよな。

やはり「同一労働・同一賃金・同一待遇が実現しないのは、はやり社会がおかしいのではないのか、という問題意識を持とう」と教えることになるだろうね。
違うかね
501
(1): 2009/11/25(水)22:22 ID:W5UPQqXW(9/25) AAS
>>497
>自営業〜

つまりアレか?
収益の多寡にかかわらずキミのような自営業者も大企業従業員も公務員も全て「同一労働・同一賃金・同一待遇」の具現化せよ!ということか?
何だったらキミの自営会社でそのキミが講師をやっている高校で就職にあぶれて派遣になりそうな生徒を雇ってあげればいいではないか?
それこそ雇い主のキミと「同一労働・同一賃金・同一待遇」で。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*