[過去ログ] 乙会 その4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2010/04/28(水)09:45 ID:TxGzIx1W(2/4) AAS
あ、そうだ、忘れてた。
えっと締切1年後までは添削しますってことになっているらしいよ。
生徒さん向けに。
だから、1年はとっておけばいいんじゃない?
885: 882 2010/04/28(水)10:02 ID:aP8XSSRw(2/2) AAS
ごめん、締め切りじゃなくて有効期限ね。
つまり締め切りの1年1ヶ月後のやつ。
886: 2010/04/28(水)10:28 ID:TxGzIx1W(3/4) AAS
え!
有効期限切れているのに添削することってあるの?
887: 2010/04/28(水)10:44 ID:c3PSqXdG(1) AAS
私も期限切れ一度だけあったよ
せっかく提出してきたので温情ということでしょう
888: 2010/04/28(水)10:57 ID:nwGBGRJe(1) AAS
来ますね、期限切れ答案。
子供が受講してた時、期限以降は添削できないと明記されていたので
なんだ、添削してもらえるんじゃん?とビックリした。
学年によっては、既卒だったりもするわけで、コメントにも気を使う。
889: 2010/04/28(水)11:00 ID:DRyCG1Pc(1) AAS
およよ?
有効期限切れなんて普通にあるよ@中学コース
もっとも1年1ヶ月〜1年2ヶ月くらいで、2年過ぎたっていうのは見たことないですが。

それで、感想欄に「有効期限を過ぎた答案は添削してもらえないのですか」と書いてあったら、
「申し訳ないけどできません。解答解説を読んで自分で復習してください」って書いてね、と、
会社からは言われてる。
でも実際には、送られてきてしまった答案はどんだけ遅れてても添削はすることになっている(と思う)。
890: 2010/04/28(水)14:16 ID:TxGzIx1W(4/4) AAS
ほおお、そうなんだ!
私のところには一度も送られてきたことないや。
で、やっぱりそのくらい遅れていても、基準は同封されていないの?皆さん。
891: 2010/04/28(水)15:04 ID:Aj90GCp6(1) AAS
基準が送られてくるとか来ないとか言ってるのは受験科?

そう言えば基礎科の頃は必ず答案と一緒に基準が送られてきたっけ。
毎月テキストも送られて来てたなぁ。

高1,2コースなってからはすべてDLだよ。
892: 2010/04/28(水)17:36 ID:PEQRG04J(1) AAS
30種類の答案が送られてくる中学コースでは、
基準が毎回送られてきたら、こっちも困るわ。

紙の方が見やすいし、インク代もバカにならないから、
最初は送ってくれればいいのにって思ったけど、
答案枚数が多くて、確実に数年間使いそうなのだけ印刷してる。

ただ、もうちょっとPCで見やすいレイアウトにして欲しいよ。
893: 2010/04/29(木)16:20 ID:O6W4xp7F(1) AAS
新会員さん
まだ答案の書き方に慣れていないらしく、添削してて疲れる・・・
ってかどう添削してほしいのか分からない
よって、無視確定
894
(1): 2010/04/30(金)06:42 ID:+I72HN3e(1) AAS
どうしても荒らしを呼び込んでこのスレを潰したい奴が常駐してるな。
895
(1): 2010/04/30(金)09:14 ID:Wu0O59nM(1) AAS
基準が送られてくるとか来ないとか言ってるのは受験科です。

受験科は問題が2週間に1種類しかないから。
別のコースが一緒に送られてきたとしても、2種類とか3種類。
そのくらいの数なら保管も簡単だし、紙を送り続けてほしいわ。
896: 2010/04/30(金)22:07 ID:Ft2Ew3U9(1) AAS
>>894
それはあなた
897: 2010/05/01(土)00:26 ID:elggJ8DT(1/4) AAS
ここどこ?
898: sage 2010/05/01(土)00:57 ID:elggJ8DT(2/4) AAS
さとり
899: 2010/05/01(土)00:58 ID:elggJ8DT(3/4) AAS
やのむ
900: 2010/05/01(土)01:00 ID:elggJ8DT(4/4) AAS
かちた
901: 2010/05/01(土)13:35 ID:y+wJJlKN(1/3) AAS
受験科はゴールデンウィークの割り増しがあるの?
>787 さんは割り増しって書いているけど、そんな連絡あったっけ?
902: 2010/05/01(土)14:14 ID:/4cD39a7(1/2) AAS
ないよ。
903: 2010/05/01(土)14:23 ID:y+wJJlKN(2/3) AAS
進研ゼミの会員数の推移。2001年から2010年の4月時点。単位は「万人」。
ここ数年は横這いであんまり変わらないんだよね。
小学生が10年前よりかなり増えているのは何なんだろう。

年度  01  02  03  04  05  06  07  08  09  10
高校  43  35  29  29  31  33  30  31  34  34
中学  76  68  63  71  79  80  75  75  77  76
小学  142  139 133  141  156 161 159  166  171 177
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*