[過去ログ] 乙会 その4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2010/03/25(木)10:02 ID:oI9AbyKE(1/5) AAS
今のところ、デジ化コースと手書きコース両方が存在してるんでしょう?
つまり、東大コースでも両方のコースがあると(受験科はまだですがたとえば、ということで)。
で、生徒さん側が「自分は早く戻ってくるデジ化コースで」とか「自分は手書きがいいんで手書きで」とか選んでるんですよね?
デジ化コースに応募する生徒さんが少なければ、当然、それが市場調査として今後の対応に影響してくるんじゃない?
626: 2010/03/25(木)11:58 ID:oI9AbyKE(2/5) AAS
「こちらも納得する」というと、反対の方なんですね。
やはり数学の方なんでしょうか。
私は賛成なので(英語です)、デジタル化はどんどん推し進めてほしい・・・。
デジ化コースに応募する生徒さんが少なければ、なくなってしまうんでしょうけど・・・。
628: 2010/03/25(木)12:52 ID:oI9AbyKE(3/5) AAS
とりあえず軌道に乗ったら、オンライン研修はぜひやってほしいね。
630: 2010/03/25(木)15:43 ID:oI9AbyKE(4/5) AAS
衆議院議員か。
確かに肩がこりそう。
英語も同じ。
とにかく書き込み量が半端じゃない。
1つのミスで5行くらい小さな文字で書き込まなければならないのを、一気にコピペできると思うと・・・(涙)。
ま、私も地方なのでしばらくムリだけどね。
631: 2010/03/25(木)16:25 ID:oI9AbyKE(5/5) AAS
余白がほとんどなくて、どうやって膨大な残りを書き込めばいいのか!!と発狂しそうなシーンで、全部一括して文字のサイズを小さくできると思うだけでドキドキする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*