[過去ログ] 「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2011/05/06(金)21:31 ID:56VFC568(1) AAS
教師と警官ってどちらが傲慢?
12
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:RvSGzOjH(1) AAS
警察官は権力があるからな。
そこら辺の香具師を捕まえて殺人犯にしたてあげることだってできる。

警察官とやくざは紙一重なんて昔から言われている品。
13: 2011/05/06(金)21:31 ID:DUYa6O0K(1) AAS
>>1
まず社会に出て、初めての分野を「自分だけで1から勉強」してみろ。

教えてくれる者がいないコトは、どれだけつらいことかよ〜く分かるぞ。
14: 2011/05/06(金)21:31 ID:TQ/fN+qH(1) AAS
警官と教師は入院患者と摩擦おこしそうだな。
職業で人格変わるからな。

営業やサービス業の人ってプライベートでも丁寧な話し方をするし。

警官は非番の時に会って話してもなんか尊大な感じがする。

教師は自分の思い通りにならないと説教をするからな
同室の人が子供なら命令口調でものを言いそう。
15: 2011/05/06(金)21:31 ID:enKWkZl7(1/2) AAS
うちのデパートの苦情を言ってくる客の職業ナンバー1は教師
16
(2): 2011/05/06(金)21:31 ID:IjyJVk//(1) AAS
デパートで働いてる人間が
日曜日の昼間に2ちゃんか。
デパートが衰退するのも当然か。
17
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:Su7GUbyR(1/2) AAS
>多くの民間企業では、たとえ旅客側に非があろうとも、社員側が謝る事を強要される。

それはブラック企業だけだw
18
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:enKWkZl7(2/2) AAS
>>17
サービス業の常識だが
>>16
土日休みではない仕事だと休みが変動的なもんでね。
正月だからって鉄道やバスに休まれたらたまらんしな。
ちなみに警官は確かに態度は横柄だが苦情されたことは今の所ないな。
19
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:Su7GUbyR(2/2) AAS
>>18
そこがサービス業=ブラックといわれる所以だろ
しかし、サービス業といっても由緒あるとこなら店も客を選ぶ。
客の奴隷になることでしか客に媚びることでしか生き残れないブラック企業がそういうことやるんだよw
20: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 72.7 %】 2011/05/06(金)21:31 ID:T7eb9Aq/(1/2) AAS
>>19
客を選ぶなんてただの殿様商売。
うちは世間からは殿様商売と言われている大手の鉄道会社だが、

>しかし、サービス業といっても由緒あるとこなら店も客を選ぶ。

鉄道は運送業と同時にサービス業もであり、由緒あるし日本人なら誰でも知ってるような大手です。
しかし

>客の奴隷になることでしか客に媚びることでしか生き残れないブラック企業がそういうことやるんだよw

本音を言えば客を選びたいし、ハッキリ言って苦情言う客には乗ってもらわなくても潰れる事は絶対にない。
でも公共交通だからそういうことができません。
省1
21: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 72.7 %】 2011/05/06(金)21:31 ID:T7eb9Aq/(2/2) AAS
東京電力はうち以上に殿様商売ができる環境にあるけど、あの会社とて客を選ぶことはできない。

・・・ただ、「殿様商売できる環境にある会社が殿様商売して何が悪い、むしろ殿様商売をしてこそだ」とも思うから、
東京電力は今回の件で謝罪なしとかを貫いてほしかった。
22: 2011/05/06(金)21:31 ID:QOhe6g1f(1) AAS
現代はむしろ客の影響で日本が落ちぶれていってるんだがなw
AKB商法とかW杯や五輪しか見ないニワカなどがまかり通ってるからな

公務員も民間企業も1番大事なのは社員の給料を守ること!
それが日本の活性化に繋がるしおかしな客にまでペコペコするような企業は自ら首を絞めてるようなものだ
23: 2011/05/06(金)21:31 ID:w7UWoEEo(1) AAS
東京電力社員の本音は「誰のおかげで電気使えてると思ってるんだてめーら」
「原発事故は国が悪いんだろ」「今まで散々原発の恩恵受けて今更批判かよ」だろうな。

停電・節電は東京電力が悪いのに、
自分達が客の苦情の相手しなきゃならん鉄道や病院はかわいそうだ
24: 2011/05/06(金)21:31 ID:FlIOS55a(1) AAS
>>16
ちなみに俺は「元」デパート勤務
25: 2011/05/06(金)21:31 ID:EmnPYm+j(1) AAS
うちは自営業だけど、もしバイトが問題を起こして
自分がやったんじゃないからと言って
客に謝らなかったら客は来なくなるなあ。

客の職業なんて知らないから教師がたちの悪い客かどうかなんて分からんけどね。
26
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:Vvg9gRT5(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[YouTube]
27
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:ZehGm7/T(1) AAS
警官と教師はどちらが傲慢なの?

傲慢と横柄と尊大って言葉の意味がどう違うの?
28
(7): 2011/05/06(金)21:31 ID:suNN5+FD(1) AAS
大川小学校の学校側の態度を見ればどれだけ教育関係者が
無責任かよくわかるよ。

多くの子供を死なせといても真摯に謝罪しようと思わない。
企業なら不買運動が起きているわな。
29: 2011/05/06(金)21:31 ID:/bhSpA4j(1) AAS
実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
30
(1): 2011/05/06(金)21:31 ID:AU9EUmuz(1) AAS
人に頭下げるのが嫌だから教師になったんじゃないんですか。
子ども相手に威張り散らして
「先生、先生」と呼ばれたいんだよ。
もちろん自分が間違えようが、同僚が間違えようが謝らないけどね。

競争なんてしたくなし、ノルマをこなす気もない、失業も嫌だし、結果も出したくない。

でも安定した高い給料と、高額の退職金、手厚い年金は欲しい。

だから教師になったんですよ。
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*