公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (618レス)
上
下
前
次
1-
新
438
: 2014/06/23(月)00:39
ID:7bDOljRu(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
438: [] 2014/06/23(月) 00:39:14.34 ID:7bDOljRu 1の言っている趣旨とは全く違うが、 「俺ばかり当てるな」ってのは俺も思った。 自分で言うのもなんだが俺は英語の発音がうまくて 英語の授業ではしょっちゅうあてられた。 俺は目立ちたくなかったから、いい迷惑だったわ。 トラブルに出くわさないコツは「目立たない」こと。 いい意味でも悪い意味でも目立たなければ、イジメに遭うこともほとんどない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/438
の言っている趣旨とは全く違うが 俺ばかり当てるなってのは俺も思った 自分で言うのもなんだが俺は英語の発音がうまくて 英語の授業ではしょっちゅうあてられた 俺は目立ちたくなかったからいい迷惑だったわ トラブルに出くわさないコツは目立たないこと いい意味でも悪い意味でも目立たなければイジメに遭うこともほとんどない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s