公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (610レス)
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
548: 実習生さん [] 2018/12/19(水) 09:32:49.37 ID:3JDPwI/I 子供の学力を測る主要なバロメーターは受験である。 . 「受験の神様」として知られ、何千組もの親子を合格へと導いてきた精神科医の和田秀樹さんは、これまでの経験を振り返り、特に受験における学力は遺伝と関係ないと断言する。 . 大切なのは遺伝ではなく、情報収集能力だと言うのだ。 . 「学歴の高い親の子供がよい大学に合格できるのは、親が受験を経験していて受験テクニックに詳しいからです。たとえば子供が名門中学に合格したとして、親に偏差値の高い学校を目指した経験がない場合は、舞い上がって入学後の勉強を怠りがちですが、親が東大など有名校の出身であれば、自分の経験から『中1が勝負の時』と知っているから、 入学後の子供にムチを打って勉強させます。 こうした差がその後の進路に表れる。“東大出の子が東大生”という結果だけ見れば遺伝子次第に思えますが、実際にはただ勉強のやり方を知っているだけなのです」 . 池田さんも、親の学歴が高いと子供の教育環境が整いやすいと指摘する。 . 「親が知的なタイプだと自宅には多くの本があり、子供は小さい頃から読書に慣れ親しみます。一方で親がテレビばかり見ている家庭では、子供の言語、思考の成長に差が出ることは明らかです」 . ポイントは単に親の学力が高いことではなく、愛情や受験技術まで含めたトータルの教育環境のようだ。確かに、母親の学力が高ければそれが子供に遺伝し、結果として子供の学力も高くなることはデータと研究に裏付けられた紛れもない真実だった。だが、その逆は成立しない。 . 親が愛情を注いで接し、がんばったらほめる。そうすることで得意な能力をより伸ばすことができる。さらに、勉強に集中できる環境を整えてあげれば、子供は遺伝子に関係なく学力を伸ばす可能性は、存分にあるのだ。 . 「たとえよい遺伝子を持っていなくても、正しいやり方で勉強をがんばることができれば子供の学力は伸びるはずです。最も避けたいのは、“私に学力がないから何をしてもムダだ”と親がわが子の伸びしろを信じずにあきらめてしまうこと。そうした投げやりな態度こそが、子供の学力を決めてしまうのです」(和田さん) . 遺伝と学力の“不都合な真実”を知ったその日が、わが子の教育の“真のスタート”なのかもしれない。 . ※女性セブン2019年1月1日号 . 前へ 1 2 3 4 次へ 4/4ページ . 【関連記事】 「勉強ができる母×息子」が最強の組み合わせ?その理由は 子供の学力、父親の学歴よりも母親の学歴が影響大 「東大の親を持つ子は東大に入る確率高い」は残念ながら確か 早寝早起き朝ごはんは、子供の学力にほぼ無関係 偏差値40で中学受験すべきか 鍵は大学合格実績だけじゃない 最終更新:12/18(火) 18:28 NEWS ポストセブン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/548
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.652s*