公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (610レス)
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
575: 実習生さん [sage] 2021/07/01(木) 20:55:10.08 ID:w6NiwMJ7 カブトムシは夜行性じゃない?小学生が根気で“常識”くつがえす発見、アメリカの専門誌に掲載される 4/20(火) 12:12配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8053db67504ee186f31568ca43ff4ca980ca8563 昼間、シマトネリコに集まるカブトムシ ある外来植物に集まるカブトムシは、昼間も活動を続ける――。 小学生が、大学講師との共同調査で、「カブトムシは夜行性」との常識を覆す発見をした。 調査をしたのは埼玉県の小学6年、柴田亮さん。柴田さんは2019年と2020年の夏の間、早朝から深夜にかけて1日3〜5回、自宅の庭の外来植物シマトネリコにやってくるカブトムシの個体数を数えた。 162の個体に番号をつけて識別し、それぞれの個体が餌場に滞在した時間を調べた。その結果、深夜0時ごろに個体数がピークになるものの、夜が明けて明るくなっても多くの個体がシマトネリコにとどまり、エサを食べたり交尾をしたりと活動を続けたという。 個体数が最も減少する正午ごろでも、ピーク時の半数ほどを餌場で確認できた。 NHK出版『みんなの趣味の園芸』のサイトによると、シマトネリコの原産地は日本(沖縄県)、台湾、中国、フィリピン。常緑性で、日陰でも育つという特性がある。 山口大のプレスリリースでは、「クヌギなどの植物を利用する場合、カブトムシは完全な夜行性であることが知られていましたが、利用する植物種によって活動時間が変化することが本研究から示されました」と解説している。 今回の研究結果は、アメリカの生態学専門誌『Ecology』に掲載された。 「粘り強く調べた成果」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/575
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.873s*