公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (618レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

381: 2013/04/21(日)16:30 ID:7/Ht6KuK(1/2) AAS
>>254
ドラゴンボールは今年映画化した。
今の若い子でも知ってるんだよ。
今の小学生でも「べジータの髪型」とか「かめはめ波」とか言ってるだろ
382: 2013/04/21(日)16:33 ID:7/Ht6KuK(2/2) AAS
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る

映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?

【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声

【エヴァンゲリオン】
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.841s*