[過去ログ] 日本人は間違った倫理観を変えられないか (518レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264(1): 2014/02/15(土)14:58 ID:OP4kgU41(1/3) AAS
>>258
>金持ちしか何もできない。
そういう社会なんだから文句を言っても仕方ありませんよね。
>「裁判すればいい」だの「自分が政治家に」とかは、
>せめて、金がない人の人権も担保してから言うべきだな
裁判する金を稼げば裁判できるよ・・・って話でしょ。
政治家になるための資金を稼いだ上で政治家になることができるよ・・・って話でしょ。
金がない人の人権は関係ないでしょ。
269(1): 2014/02/15(土)20:13 ID:OP4kgU41(2/3) AAS
>>265
知識を手に入れる方法はいっぱいあります。
それは、本でもネットでもテレビでも他者でも何でもいいでしょう。
ただ、入ってきた情報を取捨選択する力が必要です。
そういう力を身に付ける必要はあるでしょうね。
どういう所でそれを身に付けるのか?
それは、親から学ぶ、上の世代の人から学ぶ、先人の知恵に学ぶ・・・などでしょうね。
ゴミみたいな本がいっぱいあるのは事実です。
でも、それをゴミだと判断する力が個人に求められているんだと思います。
そして、それを判断するには個人個人が自分なりの世界観を持つ必要があります。
省2
271(1): 2014/02/15(土)22:09 ID:OP4kgU41(3/3) AAS
>>270
そういうモノでしょ。
本屋とか図書館とかに行けば何でも分かると思う方がおかしいんじゃないの?
手に入れられる情報は常に限られているのだと思いますけど・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s