[過去ログ] 武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 牛乳が健康に良いとは時代錯誤も甚だしい、悪魔の飲み物が最新の見識 [高校の先生が言ってた「物を知らないのは恐ろしい」の意味が分かった] 2019/12/20(金)22:43 ID:QzHqGKNy(2/2) AAS
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
省19
345: 高校の先生の発言「物を知らないというのは恐ろしい」の意味が解った [当時、教師が言ってた「物を知らないのは恐ろしい」の意味が分かった] 2019/12/22(日)01:54 ID:Z7RIoUKt(1) AAS
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
省20
346: 医学と科学と栄養学は違うし、「最新の科学」が正しいワケではないが… [牛乳は依存性自体はないのでヒ素や水銀に似てる] 2019/12/30(月)03:12 ID:14HIiEUd(1/3) AAS
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
省21
347: 1/2 2019/12/30(月)03:39 ID:14HIiEUd(2/3) AAS
●『冷たい飲み物はとるな!』胡 伊拉→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』佐藤 章夫
●『世界一シンプレで科学的に証明された究極の食事』津川 友介
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』内山 葉子
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』安部 結貴
●『病気にならない生き方』新谷弘実
●『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』友愛福祉会 おおわだ保育園 (監修)
●『卵・牛乳・小麦を使わないアレルギーの献立―全103レシピ掲載』愛知県小規模保育所連合会給食部会 (著),眞鍋 穰 (監修)
省10
348: 2/2 2019/12/30(月)03:39 ID:14HIiEUd(3/3) AAS
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。

牛乳有害説|疑似科学|Gijika.com 外部リンク[html]:gijika.com
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni 外部リンク:macaro-ni.jp
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター 外部リンク:arcj.org
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 2chスレ:agri
牛乳は体に悪い 2chスレ:vegetarian

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! 動画リンク[YouTube]★zjBz★v1N4
省5
349
(3): 2019/12/31(火)18:55 ID:0nk587bB(1) AAS
こいつは牛乳に親でも殺されたの?
逆張りエセ学者の妄言何十個並べても意味がないことさえわからないくらい脳が退化しちゃってるんだなあ
日本語理解する程度の知能があるなら、明確な科学的根拠と共に牛乳有害説を唱えてるリンク先をひとつだけ貼ってみなよ
350
(1): 2020/03/18(水)05:24 ID:MPXA9Wda(1/2) AAS
逆張りってなんだ?
351: 2020/03/18(水)05:55 ID:MPXA9Wda(2/2) AAS
いぽ
352
(2): 2020/03/18(水)15:31 ID:FxxvXZNK(1) AAS
>>350
そのまんまの意味だよ
353: 2020/06/25(木)13:21 ID:SlQ44/tQ(1) AAS
19年の出生率1.36、12年ぶり低水準 少子化加速
外部リンク:www.nikkei.com
> 厚生労働省が5日発表した2019年の人口動態統計によると、
> 1人の女性が生涯に生む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.36となり、前年から0.06ポイント下がった。
> 4年連続の低下で07年以来12年ぶりの低水準になった。
> 生まれた子どもの数(出生数)は過去最少の86万5234人に落ち込んだ。
> 少子化が政府見通しを上回るペースで加速している。

第1次安倍内閣…2006年9月26日から2007年8月27日まで
第1次安倍内閣以来の超少子化
354
(1): 2020/06/25(木)13:49 ID:RK3N4VCs(1) AAS
コロナ騒ぎのおかげで2021年にはその過去最小記録もやすやす塗り替えられるだろうね
355
(3): 2020/06/29(月)08:26 ID:00wbb2Ll(1/6) AAS
逆張りって株式用語じゃねーか
356: 2020/06/29(月)09:51 ID:ejAvqp53(1/2) AAS
>>355
それが何か?
わけのわからないいちゃもんつけてくるなよめんどくさい
357
(1): 2020/06/29(月)10:53 ID:00wbb2Ll(2/6) AAS
【レジ袋有料化】武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック(馬の骨)★6
2chスレ:newsplus
358
(1): 2020/06/29(月)10:55 ID:00wbb2Ll(3/6) AAS
武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック
ライフ2020.06.19 2873 by 武田邦彦『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』
外部リンク:www.mag2.com

日本でも7月1日から全ての小売店のレジ袋が有料となるなど、世界的な脱プラの潮流が加速しています。しかしこのような流れに異を唱えるのは、中部大学教授の武田邦彦さん。武田さんは自身のメルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』で今回、レジ袋追放運動は環境問題に根ざしたものではなく、新しい儲け口を確保しようとする勢力の陰謀であるとし
、その証拠を白日の下に晒しています。

武田教授のメルマガご登録・詳細はコチラ

今では当たり前の存在となった「レジ袋」のはじまり

新型コロナウイルスの件は、私たちの生活にも心理的にも大きな影響を与えました。人間は小さなことが気になっている時に、大きなことが起こると、それまで気になっていたことや、悩んでいたことが馬鹿らしくなることもあります。
省5
359
(1): 2020/06/29(月)10:56 ID:00wbb2Ll(4/6) AAS
しかし、もともと「生物の体が腐敗したもの」である石油と、「人間が必要とする製品」の割合が一致することはありません。自動車が増えればガソリンが多く必要になりますが、だからといって同時に合成繊維で作る衣服が増えるとは限りません。

1匹の牛を処理して牛肉を生産しても、ロースや細切れなどがうまく取れるわけでもないのと同じです。このように生物や死骸から取れるものは、時々、大量に余ってしまうことがあります。ちょうど、スーパーの袋で困っていたところに、石油製品では「袋にできるフィルム」が余っていて、仕方なく石油コンビナートで余った分を燃やしていました。

そこで、透明でタダ同然でスーパーに渡せる石油のフィルムをレジ袋として安値で出すことになり、スーパーは万引きは減るし、レジ袋は安いということで飛びついたのです。

その後、社会にはレジ袋が定着しました。もちろん、スーパーで買い物をした時には、買いに来た方も袋を持参しなくて済むので便利ですし、スーパー側も万引きが減って大助かりでした。なにしろ万引きというのはかなり多いので、その損害を考えればレジ袋をタダで客に渡してもお釣りが来たのです。

一方、スーパーから買ってきたものを袋に入れて運んできた主婦は、レジ袋に汚いものを詰めたり、子供にちょっとしたものを持たせたりするのに便利ですし、そして最後はゴミ袋としても使えるので、3回(1回目はスーパーで買ったもの、2回目はちょっとした袋、最後はゴミ袋)も使える超便利なものでした。
省2
360
(1): 2020/06/29(月)10:56 ID:00wbb2Ll(5/6) AAS
トリックに気が付けるか?環境ではなく儲けのための「レジ袋追放運動」

ところが、2000年ぐらいに「環境が破壊されている」という奇妙なことを言う人が出てきました。実は環境が汚れたのは1970年から1990年で、2000年ごろには環境問題というのはほぼなくなっていたのですが、人の心にはかつて空気が汚れ、水道の水が臭かった記憶が残っていたのです。

それに便乗して儲けようという人たちが現れたのです。その1つが「レジ袋追放の運動」でした。本当は社会の中に問題がなくても、自分が儲けるためにトリックをかけて商売をする人はいつも現れます。その人たちは「善意の衣」を着ていますから、なかなかそのトリックには気が付きません。

レジ袋の場合は、最初は「石油がなくなる」という恐怖を宣伝し(1970年から1980年)、それがウソであることがバレると、次には「ゴミが一杯になるから」と言い出しました(1990年から2000年)。実際にはゴミがあふれるのは150年ほど後ということがわかり、最近では「プラスチックごみが海洋を汚す」という架空のことを言い出しました。

確かに日本の海岸は、中国が大量のプラスチックごみをそのまま捨てるので、それが海流に乗って日本の海岸に多く漂着します。もちろん、どんなゴミでもゴミ箱に捨てずに野山や海に捨てれば汚染されます。「ゴミが環境を汚す」というのではなく、「ゴミを野山に捨てれば環境を汚す」という簡単なことなのです。
省7
361
(1): 2020/06/29(月)10:59 ID:00wbb2Ll(6/6) AAS
新型コロナ対策から考えたらマイバッグ禁止は当然なんだがな。日本人は本当に思考停止だ。

米国はマイバッグ禁止なのに日本はレジ袋有料化は逆行!
2chスレ:covid19

21名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 4f41-FPvj)2020/06/26(金) 11:25:17.98ID:afUYzXw10

【悲報】エコバッグが汚すぎると話題に カビや細菌の温床になりコロナの感染源にも コンビニ店員「バイトをやめるかも」
2chスレ:poverty
362
(1): 2020/06/29(月)14:42 ID:ejAvqp53(2/2) AAS
>>357-361
そんなに長々と妄想垂れ流す暇があるなら>>355のわけのわからないいちゃもん撤回するなり弁解するなりしろよゴミ
363: 2020/07/02(木)21:52 ID:DmoqNqXE(1) AAS
武田信者はひとり残らず知能か精神に障害抱えてるから、まともな受け答えを求めるだけ労力の無駄だよ
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s