[過去ログ]
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう (1002レス)
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
549: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 22:25:07.57 ID:ZIR5DTtS >>546 アスペや糖質て今でもオンライン診療できないつーか、そもそも診断に3ヶ月くらいかかる。即席で判断する君はヤブ医者かw 医師法違反にならないよう気を付けなさいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/549
550: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 22:27:33.80 ID:ZIR5DTtS >>548 > はぁ…(呆れ) > 手塚治虫が牛乳危険説を唱えてたの? > 参考文献には入ってないよ? > 字数の都合で割愛したつーか、2ちゃんに文字制限あることくらい分かれや > あと>>410で > >>医学部じゃ栄養学は習わないから牛乳に無知も仕方ないか。 > って自分で言っちゃったよ? > 独学で栄養学に詳しい医者はいる > 話の幹があっちこっち行くのって典型的な例だな。 なんの例だよ 主語を書け http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/550
551: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 22:30:13.19 ID:I6c8cjKS >>549 自分が健常者だって言い張るなら会話しろよゴミ さっさと死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/551
552: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 22:36:45.09 ID:ZovtEh7i 割愛したなら今すぐ出してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/552
553: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 22:43:15.24 ID:M41sffSd 無駄だから相手しちゃダメだって。 木の幹(牛乳危険説)で議論しようとしたら枝先の葉っぱ(病気、漫画)のことが気になって仕方ないみたいだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/553
554: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 22:51:52.28 ID:I6c8cjKS 相手してるなんてとんでもない、こんなのと人を同列に並べるのは侮辱もいいところだよ。動物園で檻の中の動物にちょっかいかけて遊んでるのと同じだってば 根拠のひとつも挙げずに妄想垂れ流し続けるゴミを人間様と同列に並べてあいわけがないじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/554
555: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 23:02:55.84 ID:ZIR5DTtS >>554 お前さんは俺どころか武田邦彦たちにもその態度だよな。 お前らより遥かに高度な知識を持つ人らを「逆張り似非科学」と一蹴。 まあさすがに大槻教授の人類が月に行ったかどうか発言は俺も極端とは思うが。 枝葉末節を、つついてるのはどちらかと。 俺は幾田も根拠をあげ、根拠にたまたま漫画を入れただけでそこだけ鬼の首を取ったようにつつくとか。 80年間飲まず食わずの人間がブレサリアンと呼ばれる人種なことも知らないようだし。 ゼミ?卒論? 卒論なしで卒業できる大学って結構あるんだが。 まあ俺は卒論書いたが勿論漫画を参考文献にしたよ、社会学だからそもそも漫画も対象だったし、教授の部屋もゴーマニズム宣言とドラゴンボールがその時点での全巻あった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/555
556: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 23:24:31.34 ID:ZovtEh7i ようは専門外ってことね。 気食主義者と牛乳は関係ないだろ。 牛乳を飲まなかったから長生きした、なら飲んでも100歳まで生きた人はどう解釈するんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/556
557: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 23:34:29.53 ID:l0FZV/8J 高度な知識とやらに対峙する根拠に学術論文を出したら「スエーデン語じゃない」「英語読めない」「権威の論証だ」だもんな。 程度が知れるわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/557
558: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 23:45:45.55 ID:ZIR5DTtS >>556 なんにでも例外はある 爬虫類と哺乳類の違いがあるが、虫に牛乳かけてみ、殺虫剤のごとく死ぬから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/558
559: 実習生さん [sage] 2020/11/25(水) 23:47:19.29 ID:ZovtEh7i 孫引き 「他の本から引用してあるものを、原典にさかのぼって調べることなく、そのまま更に引用すること。」 社会学では対象か知らねえけど、科学的な話の根拠を出す場合は全く無価値なことなんだわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/559
560: 実習生さん [] 2020/11/25(水) 23:51:25.50 ID:ZovtEh7i >>558 虫は爬虫類でも哺乳類でもないんだが何を言ってるんだ? 無脊椎動物だぞ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/560
561: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 01:31:09.76 ID:d2oWYMsC >>555 まともな根拠ひとつでも挙げてから口開け それができないなら精神科のお世話になるかさっさと死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/561
562: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 01:41:59.56 ID:H+JZTYk1 精神科医療ほど非科学的なものもないがなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/562
563: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 01:53:40.74 ID:d2oWYMsC >>562 じゃあこれ以上科学を冒涜する前に死ねよ 現実見れない上に見る気も無いんなら現実世界で生きてる必要ないだろ?今すぐ死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/563
564: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 03:47:10.89 ID:H+JZTYk1 実況中継出したことがなぜ面白いと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/564
565: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 03:49:06.38 ID:H+JZTYk1 >>563 ゴタクはいらない。 牛乳を滅ぼさない限り、我々人類に未来はない。 ちなみに新型コロナに感染した人も牛乳飲んでたんだぜ。いい加減現実に目を向けろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/565
566: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 05:00:23.07 ID:H+JZTYk1 医学 科学 薬学 論理 せめてこれらの言葉の使い分けはしやがれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/566
567: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 06:05:25.82 ID:xN001v1P 哺乳類、爬虫類、虫 せめてこれらの言葉の使い分けはしやがれ ってか社会学専攻が何言ってやがるんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/567
568: 実習生さん [sage] 2020/11/26(木) 06:31:45.15 ID:uaRAs662 周りにご家族やお友達はいますか? 今のところ、このスレでは支持者ゼロみたいだから、ここよりも啓蒙するには効率良いと思いますよ? 「ほら、この今井の英文法入門見て!牛乳の危険性が書いてある!実況中継にはレジ袋の話が書かれてるよ!」って。是非是非。 それとも友達いない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/568
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s