[過去ログ] 武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2021/11/24(水)20:42 ID:tsTgDVS1(2/2) AAS
>>859
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
871: 2021/11/24(水)21:25 ID:HEeY+b6Z(1) AAS
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことです

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしている。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」ということで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げする。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていない)
省4
872: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/11/27(土)01:01 ID:J/Ot3t9K(1/3) AAS
武田邦彦以外にもこの手の主張は結構あるんだな
873: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2021/11/27(土)01:01 ID:J/Ot3t9K(2/3) AAS


地球温暖化とカネ
外部リンク:in.fujii-strategy.jp
874: 2021/11/27(土)21:26 ID:J/Ot3t9K(3/3) AAS
外部リンク:in.fujii-strategy.jp
875: 2021/11/28(日)12:42 ID:BHXqE+vm(1) AAS
日教組系人間の「子どもは天使」と武田邦彦の「子どもは神の子」はどのように違うのですか?
どなたか教えて下さい
876: 2021/12/03(金)21:50 ID:ZNb3n1vF(1/9) AAS
武田邦彦さん以外にもまともな人はいたか。
(埋め込んである動画なら3分で分かる)。

地球温暖化とカネ
外部リンク:in.fujii-strategy.jp
≒ 外部リンク:archive.md
新商品!

地球温暖化とカネ

環境利権が生まれたメカニズム
多くの日本人に知ってほしいので、、

100円(税込)でどうぞ!
省1
877: 2021/12/03(金)21:50 ID:ZNb3n1vF(2/9) AAS


<VIDEO>

Q U E S T I O N

Q.地球の温度は何度上がってるでしょうか?
台風、洪水、連日の猛暑。

毎年更新される最高気温。
省11
878: 2021/12/03(金)21:54 ID:ZNb3n1vF(3/9) AAS
事実:30年で地球の温度は0.3度しか上がってない(人間は体感できない)

地上においた百葉箱の観測では、過去30年での気温上昇は平均0.3℃。

こんなの、よっぽど高級な温度計じゃないとわからない。0.3℃の上昇を、肉体で感じられる人もいない。科学者が信用する宇宙の衛星からの観測法では、ほとんど上昇がゼロ。

※エルニーニョ、ラニーニャ、火山の噴火といった例外を除くと、ほとんど一定。上昇の傾向も見られない。
879: 2021/12/03(金)21:55 ID:ZNb3n1vF(4/9) AAS
事実:北極の氷が溶けて海面上昇はしていない(アルキメデスの原理)

北極の氷が溶けても、海水は上昇しない。氷が海に浮いてるだけだから。大体、北極も南極も基本的に温度がマイナスの世界だから、溶けることは考えられない。

(ちなみに、シロクマも減少していません。むしろ増えているようです。)
880: 2021/12/03(金)21:56 ID:ZNb3n1vF(5/9) AAS
科学者が暴く「温暖化の嘘」

これはほんの一例ですが、実はこれらのデータと証拠は、科学者である東京大学名誉教授の渡辺正 先生にご用意頂いたものです。渡辺先生は工学博士として「光合成」を数十年も研究してきた工学博士であり、つまり「CO2の専門家」です。そんな渡辺先生が科学的観点からみた、いわゆる地球温暖化論の論法は下のとおりのようです。

→これは正しい。

→いや、怪しい。辻褄が合わない。

→もっと怪しい。地球の温度はほぼ一定。
省2
881: 2021/12/03(金)21:57 ID:ZNb3n1vF(6/9) AAS
浮かび上がるさまざまな疑問…

しかし、疑問に思いませんか、、?

もし、本当に嘘なのだとしたら、、

なぜ、そんな嘘がまかり通ってるのか?

なぜ、誰も本当のことを言わないのか?
省7
882: 2021/12/03(金)21:58 ID:ZNb3n1vF(7/9) AAS
新商品

講座の内容は、、

CONTENTS

「渡辺正 東京大学名誉教授」地球温暖化の不都合な真実

「地球温暖化騒ぎ”元年”」国連、NASA、環境学者..1988年に一体何があったのか?
省8
883: 2021/12/03(金)21:59 ID:ZNb3n1vF(8/9) AAS
この講座を見終えた頃には、、

Q.なぜ「地球温暖化論」は生まれたのか?

Q.なぜ、誰も本当のことを言わない(言えない)のか?

Q.「巨大利権」はいつ、誰が、どのように作り上げたのか?

などの疑問が解消され、
省5
884: 2021/12/03(金)21:59 ID:ZNb3n1vF(9/9) AAS
国際政治学者・藤井 厳喜

PROFILE / GEMKI FUJII

PROFILE

国内外の大企業・投資家からも

信頼される国際政治学者
省4
885: 2022/01/10(月)17:42 ID:IkKlHqPE(1) AAS
ゆとり教育で「円周率3」だけはいただけないんだが…
生活に役立つだけの算数は正直危険だな
数学的好奇心をくすぐるために3.14だったのではなかろうか?
その辺の考察が今日の音声ブログにはなかった
886
(1): 2022/01/19(水)14:44 ID:inPlcTpS(1) AAS
レジ袋大手、希望退職者を募集へ 有料化で苦境...製造子会社も清算
1/12(水) 15:16配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
写真はイメージ
 買い物袋大手「スーパーバッグ」(東京都豊島区)は2022年1月11日、レジ袋有料化などによる経営悪化で、希望退職者を募ると発表した。

■子会社を清算

 スーパーバッグは1905年創業。1964年に東証二部に上場した。従業員数は485人(2021年3月時点)。

 発表によれば、対象は50代の正社員および60〜64歳以下の定年再雇用社員。1月24日〜2月4日の期間、40人ほどを募集する。会社都合扱いの退職金に加え、特別加算金を支給する。

 「レジ袋有料義務化や新型コロナウイルス感染拡大による影響」で経営環境が厳しさを増しており、抜本的改革のため決定したという。
省11
887
(1): 2022/02/01(火)05:41 ID:t0n0I8+o(1) AAS
牛乳批判についての反論ってバカの一つ覚えみたいに
「逆張り」っていうだけで、具体的な中身(内容・栄養学的)の伴う反論っていまだゼロなんだな。

そりゃあ確かに本は逆張り(一般論と違うこと)を主張したほうが売れるかもしれないが、
逆の逆は表・・・かどうかは知らないが、「牛乳は体に悪いというのは都市伝説である」的な本でもそこそこの部数行くだろう(実例からしても)。

つまり一概に「逆張り」と決めつけるのは誤りだし、
そもそも牛乳を前面に出さず本文にチョロっと牛乳について出てくる本は当然に牛乳そのものが趣旨の本ではないのにそんな本まで「逆貼り」扱いはさすがに無理がある
888
(2): 2022/02/01(火)12:30 ID:6JCRnAqO(1) AAS
>>887
「絡合力」にその話題ありますか?>牛乳
多分他の本だと思いますが、もしそうならどの本ですか?
889: 2022/02/11(金)02:19 ID:wRh4AkBf(1/3) AAS
>>886
レジ袋業者が大赤字と記事見たな。ってこのスレか。
あとは以下の医療機関の混乱も。
レジ袋の有料化って愚策だよな。
2chスレ:covid19

米国はマイバッグ禁止なのに日本はレジ袋有料化は逆行!
2chスレ:covid19
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s