[過去ログ]
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう (1002レス)
武田邦彦氏を文部科学省の放射線教育参与推薦しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
647: 実習生さん [sage] 2020/11/27(金) 23:21:45.22 ID:Jx0/Iokt 横からだが「牛乳は有害である」説を唱えたスエーデン論文著者自らが説を否定する論文は既に紹介したが。 ターンとしては「それでもなお有害である」という論文を出す番じゃないかね? >>520で新しい論文が必ずしも正しいとは言えないって言ってたけど、 一流雑誌の論文ってのは第三者の審査があってそれが「現時点で正しい」という証明をしないとアクセプトされないんだよ。 言いたいことを本に書いて出すのとは過程が全然違うのよ。 あとずっと気になってた「スエーデン」はガラケーだからだったのかな?ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/647
649: 実習生さん [sage] 2020/11/27(金) 23:50:47.12 ID:hzyHZB6V >>647 アクスプトてなに ああ、西きょうじ英文読解講義の実況中継は、文法じゃなくて名前通り読解の本。 俺はFランク高校から大学に行けたし、英検2級も取れたから、それなりに自分なりに消火できたかと。 英語板かこの板か、英検2級の高卒程度の難易度表記やめろてスレあたな。 たしかに、うちみたいなFランク高校は学内成績が学年トップで卒業しても英検準2がギリ合格ライン、そのレベルだからな。 準1級以上はもう難易度が大学中級程度だの大学終了程度だのメチャクチャだ、 英語を学ぶ大学生ばかりじゃないし、文学部英文科はおろか言語学部英語科でも 英語力それ自体は高校生の大学受験時代のがあったという人はゴロゴロいるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1318330809/649
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.994s*