[過去ログ] 教育長「万策尽きた」…わいせつ教師続出の静岡 (182レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2012/03/23(金)16:42 ID:xWQpKjPh(1) AAS
教職員不祥事「非常事態」…静岡県で臨時校長会
教職員の不祥事が相次ぐ中、静岡県教委は22日、静岡市内で臨時校長会を開き、
安倍徹・県教育長が「県全体の問題として、校長全員がスクラムを組んで対処してほしい」
と再発防止を訴えた。
その後、報道陣の取材に応じた安倍教育長は「(現状は)非常事態。オール静岡で臨む
ことが校長の責務」と話した。
不祥事を受けての臨時校長会は昨年10月に続いて2回目。県内の公立高校の校長ら
約120人が参加した。
会の冒頭、安倍教育長は「この年度末に臨時校長会を開かなければいけないのは非
常に残念」とした上で、「たった一つの不祥事が自分の人生に、そして静岡県全体に、ひ
いては教育界全体に及ぼす影響がどれくらい大きいのか、(現場の教職員に)訴えてもら
いたい」と呼びかけた。
続けて、「『自分の学校では起きなかった』と安心する気持ちもあるかもしれない。しか
し、これは県全体の問題。校長先生全員がスクラムを組んで問題に対処する固い決意を
持ってもらいたい」と力を込めた。
訓話の後、報道陣の取材に応じた安倍教育長は「教員一人ひとりの心に落ちるような
訴えかけを、校長からしてもらいたい」などと語った。出席した浅羽浩・県高等学校長協会
会長(静岡高校校長)は「緊張感のない、使命感に欠ける教員がいる。教職員一人ひとり
の心にブレーキをかける力を育てていく以外にない」と神妙な顔つきで話した。
県教委によると、20日に県立袋井高校の教諭が窃盗未遂で逮捕されるなど、県内で
今年度逮捕された教職員は8人に上っている。
(2012年3月23日14時33分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s