[過去ログ] なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2012/03/28(水)17:59 ID:NVZ8zaZr(1) AAS
↑
うちわけ ですな ハイ
482: 2012/03/28(水)18:48 ID:HL3XUOic(1) AAS
オレもそう思ったぜ
さて今日のIDはいかに
483: 2012/03/29(木)07:47 ID:yslWyoCc(1) AAS
キチガイ警報発令
↓
2012/03/28(水) 23:27:38.67 ID:Sdd5MxEV
2012/03/29(木) 00:04:46.51 ID:KwtjREEJ
484: モップ君 2012/03/30(金)10:29 ID:bR+aS5Nk(1) AAS
高校の同窓会があったので、当時の件を話してみたが、
世界史ノートの件は、先生は、忘れていた(というか俺の名前自体忘れていた)。
一方、部活で仮入部呼び出し事件に関しては、先生はちゃんと覚えていた。
「仮入部呼び出し事件」のほうが軽い事案というか、先生だって切れたわけではないし、印象に残りにくいと思うのだが・・
記憶力は人それぞれってことかな?
「うちわけ君に感謝してるレス」というのは、俺のことかな?
多分、このスレで、「うちわけ君のおかげでラクになった」と書いた気がする。
「感謝した」と書いたかどうか覚えてないが、書いていないとしても、
「ラクになった」のは「感謝してる」というニュアンスでOK.
省3
485: 2012/03/30(金)12:25 ID:1O/R1a8Z(1) AAS
怒鳴るだけならまだしも
手が飛んできたのはいまだに納得いかない。
いじめならまだしも、単なる九九の間違い程度。
しかも還暦間近のいい歳こいたババアが僅か6、7歳の子供に対して。
486: 2012/03/30(金)21:21 ID:KKSuEv/B(1) AAS
俺は、自分がされた時は何も思わなかったが、
あとで「先生のやっていはいけない事例集」みたいなパンフをチラっと見て、
そこで「いけない」とされている行為と自分が先生に受けた行為が同じで
びっくりした
487: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 71.9 %】 2012/04/02(月)01:37 ID:1efNJMPh(1/9) AAS
うちわけ君が最近来ないのは
488: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)01:46 ID:1efNJMPh(2/9) AAS
きっと規制に巻き込まれて
489: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)01:55 ID:1efNJMPh(3/9) AAS
書き込めないのだろうと思う
490: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)02:03 ID:1efNJMPh(4/9) AAS
彼に関してこのまま
491: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)02:08 ID:1efNJMPh(5/9) AAS
永久に規制されてくれればいいのだが
492: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)02:18 ID:1efNJMPh(6/9) AAS
しかしプロバ一括規制ってのは
493: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)02:22 ID:1efNJMPh(7/9) AAS
健全な利用者が大勢巻き添えにされ
494: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 62.3 %】 2012/04/02(月)02:35 ID:1efNJMPh(8/9) AAS
なんとかならんのかと思うわけだ
495: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 59.4 %】 2012/04/02(月)02:43 ID:1efNJMPh(9/9) AAS
忍法を全体に導入せよ
496: 2012/04/02(月)14:45 ID:wVmec4nt(1) AAS
なるほど
497: 2012/04/02(月)15:55 ID:cOeKTw9Q(1) AAS
先生、というか学校は、自分の非を認めない
イジメがあって自殺者が出ても「いじめはなかった」
下駄箱に入れた靴が誰かに盗まれても
「預かり場所を提供しているわけであって学校に責任があるわけじゃない」
498: 2012/04/02(月)18:01 ID:EgPovh7s(1) AAS
AA省
499(2): 2012/04/02(月)21:01 ID:O7Rh/Bvm(1) AAS
うちわけ君は時として正論を言ってるのは認める。
しかし9割方は論理破綻している。
決定的なのが>>159。
これがうちわけ君流の「ごまかし方」。
相手に反論できなくなった時は、
相手の人格中傷、ないし相手をバカと定義し、
相手の論の中身そのものには一切突っ込まない
500: 2012/04/02(月)23:58 ID:un6xiLGO(1) AAS
お前等人生を浪費していることにそろそろ気づけ。
もしくは食料や酸素の無駄だから人生終わりにするか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s