[過去ログ]
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (981レス)
なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:31:06.97 ID:2GXd9m7G >>185の考えるパワーエリートの発想に関する一般的な話はどうでもいいけど、それが議論におけるアメリカ流で、根拠になるほど信頼できる著書があるというのは初耳だ。>>162のロジックにのっかるなら、それが一般に通じる事なのか気になった。 関係ないが議論における日本流も気になるな。イギリス流とかフランス流とかウズベキスタン流とかもあるのかね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/188
189: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:33:12.03 ID:RvCDW5/r >>186 ちなみに、お前が言ってるのは、Parliamentary Debate 日本人的な狭義のディベートだww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/189
190: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:35:18.46 ID:f5KvXFSr 2012/01/02(月) ID:qnzdhQO5 ↑↑↑↑ コヤツは2chの鼻つまみ者「うちわけ」 教育正常化議論の阻害、公務員既得権死守の目的のため 対立意見者への誹謗と人格攻撃を執拗に繰り返す組合工作員。 卑怯者の嫌われ者のクズです。 コヤツのレスには「工作員乙」だけで無視が賢明。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/190
191: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:35:41.27 ID:qnzdhQO5 >>187 はいはい。 お疲れ様。 ディベートについて、聞きかじったものだから ついつい、思い込んでしまった。 だけれど、違うと言われると あとは、非難するしか、ない。 さもないと自分の無知を認めなければいけないから。 お疲れさん、無知くん。 それと、最初に書いた通り 書名は忘れた。 だが、アメリカのパワーエリートにとって 議論が、どのようなものであるのかは 当たり前の話だ。 無知くん必死すぎだよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/191
192: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:38:45.58 ID:qnzdhQO5 >>188 アメリカの話で言えば、 一般的に「主張する正義」が教え込まれるよ。 逆に言えば、主張しない人間に、正義はない。 これは、映画やドラマなどでも キャンパス風景や学校の情景が出ると 必ず、クラスのマッチョな人間が 「ともかく自分の主張をする」 という場面を目にするはず。 (パニックものや、ホラーものだとたいてい 死亡フラグではあるけれど) ステレオタイプでいえば、こうなる、ということだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/192
193: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:42:16.44 ID:RvCDW5/r >>191 おいおい、ウチワケくんww Parliamentary Debate については、無視かww やっぱ、ディベート以前に英語そのもののが理解不能ってかww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/193
194: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:43:55.08 ID:qnzdhQO5 >>193 ふむふむ。 で、一般的に日本でディベートというとどうなるんだ? それが問題だなw さてさて、見苦しいw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/194
195: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:44:24.56 ID:RvCDW5/r >>192 うちわけ >「主張する正義」 原文でかけやww 意味が通じねーよww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/195
196: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:46:23.19 ID:qnzdhQO5 >>195 意味が通じないなら、引っ込んだら? それだけの話。 クスクスクス。 で、日本で、一般的にディベートという意味はわかったのか? 恥ずかしいなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/196
197: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:46:50.44 ID:RvCDW5/r >>194 うちわけ・・・ おまえ、アメリカのこと語ってるんだろww なんで、日本のこと言い出すんだww すでに論理が破たんしてるはww だから、いったろ「バカはかくな」ってww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/197
198: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:50:08.59 ID:RvCDW5/r うちわけ、自演の相棒 ID:2GXd9m7G が出なくなったぞww 早く、こっちでも書き込まないと、不自然だぞーーーww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/198
199: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:51:03.60 ID:qnzdhQO5 >>197 あれ? ディベートの話をいきなり出したのはキミだった思ったけど? そして何も言わずにディベートと出してくれば ここでは、あくまでも日本の話になるな。 で、日本の一般的なディベートの意味は、どうなの? 馬鹿は、自分の思い込みが外れると 途端に、相手のせいにしたがる。 いつものことでもあるが、 それもまあ、一つのパターンだなと オレはあきらめてはいる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/199
200: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:52:31.50 ID:qnzdhQO5 >>198 う〜ん。 キミと違って、自演する必要性もないからね。 キミは年中そうしているから、そうだと思い込んだんだろうけど それは、キミの思い込みってやつ。 一度思い込むと、修正が聞かないんだろ? 日常では苦労しそうだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/200
201: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:53:37.47 ID:RvCDW5/r >>199 なわけねーだろww うちわけ、アメリカの話してるんだぞww しっかりしろーーww そもそもディベートに「日本の話」はないぞーーww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/201
202: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:55:32.59 ID:RvCDW5/r ウチワケハヤクディベートニツイテググレカスww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/202
203: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:57:55.76 ID:qnzdhQO5 >>201 おいおい。 ディベートの話をお前がいきなり出してきたんだぞ? 162で、「議論ですらない」 となっているところに 勝手に飛び込んできたのはお前だよ。 もう、忘れちゃったの? 頭が悪いから仕方がないとは思うが 実際、そういうのの相手は面倒だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/203
204: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:58:06.98 ID:RvCDW5/r うちわけー これも議論と考えて、 >「議論というのは、相手を潰すためにあるんだよ。 >アメリカ流に言えばね。」 お前の言葉を実践してみろーーww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/204
205: 実習生さん [sage] 2012/01/02(月) 21:59:41.71 ID:qnzdhQO5 >>202 ハヤクディベートニツイテググレカスww 本当に馬鹿だな。 自分に問われているのにw それにしても、話をするときに ひょっとしたら、お前さんは最強かと思えるよ。 寅さんと何かを話して、勝てる人はいないからなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/205
206: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 21:59:49.37 ID:RvCDW5/r そそ、うちわけ、自演の相棒 ID:2GXd9m7G が出ないぞーーww 不自然だぞーーーww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/206
207: 実習生さん [] 2012/01/02(月) 22:00:35.19 ID:tAQ8ugRH >>173 ここは日本なのにアメリカ流を持ち出す理由は? 「アメリカでは銃を所持していいから俺は拳銃を所持する」とでも言うのかよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/207
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 774 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s