[過去ログ] なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777
(1): 2012/09/08(土)21:26 ID:Qx8Rnbzc(9/15) AAS
>>775
そして、食べ物を粗末にする/しない
ということに「感謝の気持ち」のある/なしというのも
余りに馬鹿げているしな。
まあ、仏教的な、あるいは、小学生に対しての説教としては、成立しうるが
一般論ではないなw

「蛆虫うちわけ先生」の中では一般論でないだけじゃねえw
食い物に感謝しない食い方が良くないってのは世界共通だろうが(笑)
それを「馬鹿げている」とはずいぶん尊大だな。
省11
779: 2012/09/08(土)21:35 ID:BO9Wsl/S(18/24) AAS
>>777
で、ウソつき君は宿題を先にやらないとな。
ウソつきと言われたままなのはイヤだろ?

ま、普段からウソつきなので気にしない、というのなら
それはそれでも良いがね。
普通の人間なら、ウソつきと言われる野や嫌だよなあ。

簡単だよ。
オマエは、オレが「一日中書き込んでいる」と主張した。
当然、オマエは根拠を持って書いたはずだ。
その根拠をここに出せば良いだけだからな。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s