[過去ログ] "教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2013/07/05(金)22:48 ID:UzoBVaSA(3/4) AAS
>2002年度の新指導要領を4年ちょっとしか受けてないじゃないか

もうこの時点で、無知ってことがバレバレだから話しても無駄だねw
758: 2013/07/05(金)22:54 ID:UzoBVaSA(4/4) AAS
こういうイタイことを書いている時点で無知決定w

   ↓    ↓    ↓
2011年 小学校学習指導要領改定(脱ゆとり)施行
2012年 中学校学習指導要領改定(脱ゆとり)施行
2013年 高等学校学習指導要領改定(脱ゆとり)施行
759: 2013/07/05(金)23:48 ID:B8C0Xu6z(1) AAS
まあ、そうやって都合の悪い情報を隠して強弁するのがお前の限界ってことか
                ↓
662 名前: 実習生さん 投稿日: 2013/07/03(水) 01:04:35.81 ID:Nucm/u9+
参加国数が違うけどな

m9(^Д^)プギャーーーッID:Nucm/u9+
760: 2013/07/06(土)21:15 ID:5AR6vppF(1) AAS
なんでこんな馬鹿になったんだろうな
もう少し昔は会話が成り立つ奴だったのに
761: 2013/07/06(土)22:36 ID:/pVeaQo1(1) AAS
 そうですか。でも、そこそこの考えは持ってるみたいだよ。
現場に入り、是非、実践してもらいたいものだ。
 大阪@橋本 のとこなら、入れてくれるんじゃない?
762: 2013/07/07(日)00:17 ID:gxRuhPe3(1) AAS
こいつは性格が歪みすぎ
このまま年収コピペを貼り続けるのがお似合いだよ
763: 2013/07/08(月)18:56 ID:cbt6/nXk(1) AAS
755 名前: 実習生さん 投稿日: 2013/07/05(金) 19:16:40.53 ID:rX9l+jd+
>>753
まあ、そうやって都合の悪い情報を隠して強弁するのがお前の限界ってことか

2006年がどっぷりゆとり?
2002年度の新指導要領を4年ちょっとしか受けてないじゃないか
2009年に有意で上がった理由はどう説明するんだ?
764: 2013/07/12(金)18:52 ID:NMTmGDly(1) AAS
.担任、いじめ認識否定==中2男子飛び降り自殺―名古屋
時事通信 7月12日(金)11時23分配信

 名古屋市立明豊中学校2年の男子生徒(13)がマンションから飛び降り自殺した問題で、
担任の女性教諭(31)が「いじめがあったとは捉えていない」と話していることが、12日までに分かった。市教育委員会が11日夜、教諭に聞き取り調査した。

やっぱり教師は働いていなかった!
申し送り事項で「よく、ものを取られたり、こづかれたりする」とあったのに
“いじめがない”ってよくも言えたな?
765: 2013/07/12(金)21:31 ID:i3MQvWVT(1) AAS
校長にそう言えと指示されただけのことだよ。
766: 2013/07/12(金)22:19 ID:B/BoOTsO(1) AAS
教育委員会にそう言えと指示されただけのことだよ。
767: 2013/07/14(日)10:58 ID:WmKdYI00(1) AAS
<名古屋・中2自殺>「死ね」発言、担任「認識していない」
毎日新聞 7月12日(金)21時9分配信

 名古屋市南区の市立中2年の男子生徒(13)が「死ねと言われた」などのメモを残して10日に自殺した問題で、
クラス担任の女性教諭(31)が12日、学校で記者会見した。男子生徒が10日のクラス会で別の生徒に「死ね」と言われたのに、
担任が適切な対応をしなかったとの生徒らの証言について、「死ね」発言を含め「認識していない」と否定。いじめの有無を問われると
「ちょっかいを出されやすい生徒ではあった」と答えた。
768
(1): 2013/07/16(火)18:03 ID:7vgnpUnp(1) AAS
日本の教師は
・教科指導
・ソーシャルワーカー
・部活動顧問

の一人三役だからなあ
そのせいで教育公務員人件費の総額もOECD最下位レベルだけれど
ワークシェア、分業化も一つの考えだね
769: 2013/07/16(火)18:16 ID:jSpTcA0V(1) AAS
>>768
今月からさらに給料下がったよ。
かなりショックだった。

こんな日は仕事が済んだらさっさと帰宅。
770
(1): 2013/07/17(水)18:56 ID:3+E5STjj(1) AAS
>教育公務員人件費の総額もOECD最下位レベルだけれど

所定内賃金は「驚くほど高い」んだけどね。
負担が一部の教師に集中していることが問題だな。
一部とはいえ、軽い負担で高い所得を得ている中高年教師を叩いて働かすか、こいつらの年功賃金を切り下げて、まじめに働く教師への配分を増やすだけで、この問題の多くは解決するのだよ。
771: 2013/07/17(水)19:58 ID:tmNlql01(1) AAS
>>770
同一労働、同一賃金を訴えていたくせに主張が変遷したのかい?
それともわざわざそれを隠して嫌味ったらしい言い方をしているのか

>負担が一部の教師に集中している
こと自体は雇用契約の違いなり、給与の違いなり、仕事量、責任の違いなどにあわせて差があってもいいはずだがな
同一労働、同一賃金ならばただ給与と平行していればいいはずだ
共産主義者じゃないんだから
772: 2013/07/19(金)12:01 ID:zIEFGmQ/(1) AAS
公務員給与削減、自治体の9割検討入り 国の要請受け
2013/4/5 19:34

 総務省は5日、地方自治体の89%が国の要請を受けて公務員給与を削減する検討に入ったと発表した。
国は自治体に対し、7月から9カ月間の公務員給与を昨年度より7.8%減らすよう1月から求めている。
総務省が3月に実施した調査によると、全1789のうち1599自治体が「対応を検討中」と回答した。

 内訳は41道府県、19政令市、1539市区町村。
実際に減らす場合は、労働組合との交渉を経て6月までに条例を改正する。
3月時点で既に条例を改正していたのは北海道芦別市など4市町にとどまる。
東京都のように「国の要請には従わない」「既に十分削減している」などの理由で削減しない方針の自治体も149(8%)あった。

 国家公務員は東日本大震災の復興財源を捻出するため、昨年度から7.8%の給与削減に取り組んでいる。
省2
773: 2013/07/19(金)22:55 ID:+YE3Xrsk(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
774: はい 退職教員が 来ました だ 2013/07/19(金)23:26 ID:Y5HWLMTV(1) AAS
平均年収は 700割って600台になりました。
小泉改革から給与体系が変わって
それからずーーーーと下がりっ ぱなしです。
小は19:00前に帰れまテン、中・高は土日部活で休みなし
今年度から、また、ほとんどの都道府県でも一律、400万退職金減りました。
同じく、また、さらに給与もカットされました。60歳で30歳台の給料です。
35年働いて退職金3000いくかいかないかです。
それでも、手元に残るのは退職金の7割です。3割税金等で消えます。
事務量・要望も増えるばかりです。昔はたしかに天国だったかしれませんが、
今は、???です。
775
(1): 2013/07/20(土)00:30 ID:ZrAlftjy(1/3) AAS
>平均年収は 700割って600台になりました。

まだまだだな。
年収400万程度が妥当な金額なんじゃないの?
776: それじゃーー 戦後の教員 だべ 2013/07/20(土)00:55 ID:6U0CTjoV(1/9) AAS
>>775
それもいいけど それなら 別の職業 選ぶわ
悪いけど・・・・

傭兵にでも なった 方が いいべ
命張って 400なら あほくさくて やってられん
新聞沙汰に ならんけど 刺された教員 はじめ 精神疾患になるもんも おる

400って 間取り3畳ぐらいの事務所で ご贔屓さんに お茶出して
一通り 世間話して 話取り次ぐ 女の事務職員の給料 だべ
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s