[過去ログ] "教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331(2): 2012/12/13(木)19:33 ID:a0L/2i3O(3/3) AAS
>>329
要するに担任が非正規雇用でまったく問題ないと言いたいわけね
332(1): 2012/12/13(木)22:56 ID:havBn1v8(1) AAS
>>331
ああ問題ないよ。
だって、正規だろうと非正規だろうと、日本の教師は教育のど素人だからw
336: 2012/12/14(金)20:27 ID:G7FIjp1X(2/2) AAS
>>331
いつも思うのだが、そもそも「正規」と「非正規」の違いをなくす、ことが大事なのではなかろうか。
かといって、「労働者保護規定が強すぎる」現在の「正規雇用(正社員・正職員)」では、とてもじゃないが雇用は増やせない。
特にこれから少子化だしな、余剰人員が生じても「簡単にはクビにはできない」ことが経営の足かせとなるのは経営者としては困るからな。
で、いきおい「非正規雇用で」となるわけな。
だからこそ「非正規雇用者のあまりのひどい待遇」を改善するためにも、「正規」の側が
「待遇の切り下げ」に進んで応じる必要がある、これこそが「同じ労働者としての連帯」というものだろう。
しかしながら、現実は「今恵まれた正規雇用者たち」が「己の既得権益擁護」を第一に考え行動するからこそ、
そのあおりを「非正規雇用者」が負わされている、という構図を正しく理解すべき。
正規と非正規の「格差をなくす」には、「正規教員」でも「任期限定雇用」を導入していくだろう。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s