[過去ログ] "教師天国" 公立教師の平均年収は800〜900万 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
793
(1): 2013/07/20(土)15:01 ID:8u1L35Uq(3/3) AAS
イギリス並みといえば、教師がいる教室を固定制にしてほしい。

「2号館304室は○○先生の教室」みたいな感じで。教科関連の掲示物や
教材・教具を常に置いておけるので便利だ。生徒が時間ごとに教室を移動
するスタイル。

機材をいちいち動かさないといけないのはしんどい。今学んでいるテーマが
常に教室内にあると説明するのに便利だし、教育内容に関する雰囲気作り
にも役立つ。今のようにHR教室に赴くのが主のスタイルだとそうはいかない。

学級はもう最小限の役割を担うだけでいいだろう。
795: 中学・高校なんかは教科制 2013/07/20(土)16:06 ID:6U0CTjoV(8/9) AAS
>>793
なので それに近い 技術系科学系
は 実験室や美術室 に移動しての授業でしょ。
個別教育ブームの時は、フリースペースで当時画期的だった
学年学級の枠を超えた授業をしていたが・・・。
上智の加藤教授が率先していた 今でも元気かな なつかしぃぃ
アメリカ研修 いまでも 昨日のように 思い出す
教師の年収300万でいぃ なんて 言われるように なるなんて
思いませんでした・・・・。ここらへんが日本のピークだったのかな・・・。
でわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s