[過去ログ]
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 実習生さん [] 2012/12/03(月) 19:44:50.52 ID:7THsL6xn >>493 491の言うとおりだ。お前が石原にでも「党名に暴力がはいってます、けしからん」と 言いに行けばいいだけ。 で、石原に叱ってもらえ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/495
496: 実習生さん [] 2012/12/03(月) 20:17:04.45 ID:HhWK5k8g >>494 おうおう 偉ぶる割りにずいぶんダブスタだなボクちゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/496
497: 実習生さん [] 2012/12/03(月) 22:18:59.42 ID:7THsL6xn >>496 あのな「ぼくちゃん」w俺はお前と違って「暴力」を全否定していないw 他の奴の主張とごっちゃにしてないかw 暴力は避けたほうがいいが、人間がやることに完全はないんだよ。 それから「市民革命」って最後は暴力で前政権を倒すのがまず殆ど。 軍隊が市民側に寝返ったりするんだよwリビアでカダフィーが最後射殺されたが、 世界は「リビア市民による革命」として扱っただろうよ。 革命後も「反革命」と思われる奴を殺しまくったりするよな? おまえ何にも知らんようだから、ヒントをやるよw「ジャコバン党」ぐらい調べてみろって。 あと「ぼくちゃん」に( ゚д゚)ノ ハイ!質問!なんだけど 「党名に暴力が入ってるだろうが」と言ったことどう説明するの? 「おうおう 偉ぶる割にずいぶんダブスタだなボクちゃん」 ↑ これでは説明にもなんにもなってないが? 大事なことだからもういっかい「ぼくちゃん」に聞くんだが 石原橋下新党の党名のどこに「暴力」が入ってるの? そういう風になってる辞書でもあるの?ぼくちゃんの脳内以外の根拠があるの? 石原とか橋下が「維新=暴力という意味です」とか宣言したの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/497
498: 実習生さん [] 2012/12/03(月) 22:27:53.15 ID:HhWK5k8g >>497 はあ? 俺がいつ暴力を否定したのかな?ボクちゃん これだから先入観が強い馬鹿は困るんだよ 俺が挙げたのは「アメリカ」だぞ? J.ロックの「統治二論」では「国民の人権を守らない政府はぶち壊していい」とあるんだよ これ、中学公民の定期テストでも必須の項目なんだけどね これ何権っていうのか知ってるかな?ボクちゃん そしてその権利を最も体現したのがアメリカと言う国であって アメリカ国民が手に持つ銃は、国家と戦うために許された最終手段なのさ 勉強になったね〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/498
499: 実習生さん [] 2012/12/03(月) 22:53:34.06 ID:7THsL6xn >>498 は?ジョンロックの「抵抗権」のことぐらい「ぼくちゃん」ごときが知ってることですから 俺も知ってるわ。 あと党名の話はどうなってるの? まったく書き込んでませんがwそこは都合が悪いので何も言えないんですか「ぼくちゃん」w あとおまけで勉強しようか?フランス革命にもロックは大きな影響を与えてますから ウソを吐かないように「ぼくちゃん」。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/499
500: 実習生さん [] 2012/12/03(月) 23:23:10.69 ID:mlsAD287 >>498 お前さw482で、「市民革命が暴力革命だというのは君の無知」と大見得切ってるじゃないの? 革命すら「暴力でない」というのは「暴力の完全否定」じゃないんでしょうかね(笑) アメリカ国民が持つ銃=殺傷力のある暴力じゃねえの?銃からは何が飛ぶの?弾丸だよな?エライ暴力だろ。 この辺ダブスタどころか、支離滅裂ですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/500
501: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 00:43:12.33 ID:V3YFiDwD >>500 俺はイギリスとアメリカを挙げた ジョンロックが思想的に影響を与えた市民革命としてね イギリスの市民革命知らないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/501
502: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 01:01:49.67 ID:7xarAe3+ >>501 なにも答えていないwダメだこいつw 都合の悪いことは答えないカスw イギリスの市民革命=清教徒革命と名誉革命だろwそんな中学公民はいいからよw 「市民革命が暴力革命だというのは君の無知」ってのは、どう説明すんの? 清教徒革命は革命派と王党派の軍隊が戦闘してるけど、暴力は存在しなかったのか? 名誉革命は無血革命だったが、「それが暴力無しの稀有の革命」だから「名誉革命」っていう名前がついたんだろ? つまりは、革命は暴力が基本にあるんだ。 それから「革命」ってのはお前が得意になって言うイギリスとアメリカ以外には無いのか? 最近覚えたのがうれしいのか知らんが、そればっかりしか知らん馬鹿と思われるぞ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/502
503: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 03:17:54.06 ID:V3YFiDwD >>502 イギリスとアメリカを挙げたのはジョンロックの絡みだったから よく読めてないね はい産業革命 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/503
504: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 09:56:50.01 ID:7xarAe3+ >>503 産業革命(笑)お前真症の馬鹿だな。 産業革命って人民が反乱を起こして前政権を打倒する市民革命に該当するのかねぇ(笑) 革命と付けばなんでもいいのか「ぼくちゃん」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/504
505: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 10:16:07.93 ID:F4+bhWqz >>503 お前、他人にお説を開陳するレベルに達してないこといい加減自覚しろ。 頓智で書き込んだ「産業革命」ってどこ発祥だっけ? 「イギリスとアメリカ以外に革命はないのか」と聞かれて 「産業革命」では答えにならんだろう。 中学公民でもその答えでは0点。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/505
506: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 14:48:09.78 ID:V3YFiDwD >>504 俺が市民革命の話してるのに 革命一般の話しだしたのはお前だろうが >>505 流れを読めてない傍観者は引っ込んでろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/506
507: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 17:35:50.60 ID:7xarAe3+ >>506 だからお前は愚か者なんだw俺も505の書き込んだとおりの意見だ。 教育板に書きこんで誰かをやり込める頭じゃねえよ「ぼくちゃん」 「市民革命は暴力革命だというのは君の無知」っていったこと。 「石原橋下新党の党名に暴力が入ってる」と象徴したこと。 「フランス革命に貢献したのはロックでなくルソー」つまりロックはフランス革命には まったく貢献がないとして居ること。 ここいらをきちんと証明してからだ。 しかるのちに、他人を罵倒せよ「ぼくちゃん」 それから505に「ながれを読めない傍観者は引っ込んでろ」と言ったが「言論封殺の暴力」だなそれは(笑) 傍観者というなら「ぼくちゃん」は公務員でないんだから公立教員の給与については「傍観者」だということだ。 ここに書き込むな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/507
508: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 17:39:13.31 ID:7xarAe3+ >>507 「石原橋下新党の党名に暴力が入っている」と象徴したこと× 「石原橋下新党の党名に暴力が入っている」と主張したこと○ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/508
509: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 17:45:57.88 ID:V3YFiDwD >>507 はいはいまた論点逸らしね もう一度繰り返すよ 俺が市民革命の話してるのに 市民革命じゃない話しだしたのはお前の方だ そしてお前の問いの答えはお前自身が回答している 名誉革命は市民革命 そして何やら革命を何から何まで暴力扱いする一方で、「維新は暴力じゃない」と言い張る矛盾 逃げずに答えるのはお前だよ ロックがルソーに影響を与えてるなんて当たり前の話だ で、だから何? お前の「革命は暴力だ」等々の主張を何一つ補強しないのだが(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/509
510: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 17:51:04.06 ID:V3YFiDwD ほんとに何が言いたくてどういう論理を作り上げてるんだろう フランス革命は暴力革命だ→革命は暴力だ こう言いたいのか? 何だこの小学生にも劣る論理(笑) 大人に絡むのなら最低限の論理力をつけてほしいね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/510
511: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 17:56:21.43 ID:E9j9DFX6 >>506 あのなキチガイ(ぼくちゃんから出世したよw)wここがどういう所か理解してねえのな。 ここは「匿名掲示板」と言って、基本誰が書き込んでもいいの。 意見を書き込んだら、批判されることもあるの。間違いなら「間違いじゃねえの」と言われることも多々あるの。 適当なこと書けば、「ソース」は?と証明をもとめられることもあるの。 こういうのがが嫌ならここにもう来るな。 あとさw キチガイは自分で公務員でないと言っていたよな?それなら傍観者じゃねえの(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/511
512: 実習生さん [sage] 2012/12/04(火) 18:08:02.34 ID:V3YFiDwD >>511 お前は自分のオツムのレベルを理解してないのな 結局「間違いだ」と言えなくて「間違いじゃねえの」程度の軽い野次しか入れられない ような雑魚だからしばらく黙ってろって言ってるの 別にレスが止まってるわけでもないんだしさ そして、お前が側に付こうとしてる7xarAe3+って 教師の適正年収は300万という主張のやつっぽいけどその辺大丈夫?(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/512
513: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 18:09:39.06 ID:7xarAe3+ >>509 おや?「ぼくちゃん」484で自分が書き込んだこともう一回読んで来いよ。 そういう主張なら、484を訂正しろ。それが大人だぞ(笑) それと「維新に暴力の意味が直接ある」かどうか、辞書引けよ。 オレは一貫して「革命は暴力」であると言ってますけどw それが小学生にも劣る論理(笑)というなら、中国共産党や(毛沢東理論は党是だからな) 「毛沢東」にもぜひそう言って欲しい(笑)「お前は小学生か」とな(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/513
514: 実習生さん [] 2012/12/04(火) 18:11:37.65 ID:V3YFiDwD >>513 あのさ、わかりづらいからシンプルに言ってくれないかな 革命は暴力 維新は非暴力 教師の適正年収は300万 お前の主張はこれでOK? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/514
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s