[過去ログ]
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/05/11(金) 17:52:06.20 ID:lgqq33MC >>65 2003年の平均年収がそんなに高いはずないだろうがキャリア官僚かよw http://news.mynavi.jp/photo/news/2009/03/30/072/images/006l.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/66
67: 実習生さん [] 2012/05/11(金) 20:38:58.84 ID:DeTtSXcJ そもそも2003年と今じゃ給与表もボーナスも違うだろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/67
68: 実習生さん [] 2012/05/11(金) 21:54:04.72 ID:ieNSA57M その前に、国会議員、そして県や市の引退済みのジジイを何とかしろや! 電話で問い合わせても、県営住宅の不具合で電話しても修理に来た業者に ちゃんと伝わっとらん。若い女性の方が余程気がきいてる。 こんなろくに仕事もできん(というか、やる気もない)糞ジジイなんか務めさせるな。 迷惑だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/68
69: 実習生さん [] 2012/05/11(金) 22:23:11.84 ID:ieNSA57M 務めさせるな。 → 辞めさせろ。 しかし、務めさせるな。でもいいか。どうせ、日本は潰れるし。 ただで、ボランティアでやってくれるなら犬よりは価値あるだろよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/69
70: 実習生さん [] 2012/05/13(日) 14:25:10.47 ID:9N1uUNIr 盗撮容疑で中学校教諭逮捕=メモリーカードかみ砕く―大阪府警 大阪市浪速区日本橋のアニメグッズ店「アニメイト日本橋店」で、女性を盗撮したとして、 府警浪速署は13日、府迷惑防止条例違反容疑で同府羽曳野市古市、同府岬町立岬中学校教諭脇田学容疑者(54)を逮捕した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000034-jij-soci http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/70
71: 実習生さん [] 2012/05/13(日) 17:58:32.86 ID:dKfYOTHU 全ての公立学校は地域活性化のために残すべきだ! 今いる教員数は、児童・生徒数を少人数にして維持すべきである! 校長教頭などの無駄な管理職は実績のある方を 登用してもらいたい。高校は学卒・一種からの登用はやめてほしい。 教育公務員は、別格。リストラ対象は、地方公共団体職員だろう。 教育は、児童・生徒を預かる聖域である。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/71
72: 実習生さん [] 2012/05/15(火) 14:18:25.12 ID:Zh4k6nl0 中学教諭、授業中にスカート画像…生徒のPCへ 読売新聞 5月15日(火)11時51分配信 埼玉県川口市の市立中学校で4月、40歳代の男性教諭がパソコンの授業中、 女性のスカート内などの画像を男女36人の生徒のパソコンに表示させていたことが15日、 同市教育委員会などへの取材でわかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000528-yom-soci http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/72
73: 実習生さん [] 2012/05/15(火) 19:02:57.14 ID:Zh4k6nl0 橋下氏「現実的な案」…交通局人件費42億削減 読売新聞 5月15日(火)14時22分配信 大阪市交通局は15日、市営地下鉄・バスの全職員約6500人の給与を年齢別に20〜5%削減して、 今年度だけで総額42億円の人件費をカットする経営改善策を職員労組「大阪交通労働組合」との団体交渉で提示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000641-yom-pol http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/73
74: 実習生さん [sage] 2012/05/15(火) 20:30:57.48 ID:JfbarPS2 >>71 公的学校の維持 ということと 自治体が「公務員を雇用して」「直営で学校を経営する」ことと同義ではないよ。 身近では医療・福祉の分野を見ればわかるだろう。 サービス提供は民間に任せて、行政はその土壌を創ればいいだけ。 特に学校運営は民間に任せればいいだけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/74
75: 実習生さん [sage] 2012/05/15(火) 20:33:23.41 ID:JfbarPS2 >>71 公的学校の維持 ということと 自治体が「公務員を雇用して」「直営で学校を経営する」ことと同義ではないよ。 身近では医療・福祉の分野を見ればわかるだろう。 サービス提供は民間に任せて、行政はその土壌を創ればいいだけ。 特に学校運営は民間に任せればいいだけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/75
76: 実習生さん [] 2012/05/15(火) 21:11:09.91 ID:i3gxyXPf そのとおり。教育なんて民営化すればいいんだよ。 国鉄なんか成功例じゃないか。 学校だって民営化すれば、一挙に諸問題は解決する。 中学校だって、公立なんて行かせないで私立へ行かせるだろう。 国民は官制教育よりも、民営教育を希望している。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/76
77: 実習生さん [sage] 2012/05/15(火) 21:39:59.19 ID:oKDFxYEK >>76 はいはい。 お疲れ様。 選択肢の一つとしては構わないと思うけれども 代替可能かと言うこととは、全く違うからねえ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/77
78: 実習生さん [] 2012/05/15(火) 22:17:12.52 ID:i3gxyXPf oKDFxYEK ありがとうね。君がこうして反論してくれると、プロキシーが解けるので、 バンバン書き込みができるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/78
79: 実習生さん [] 2012/05/15(火) 22:29:33.19 ID:L5yNcMz1 ここって夢物語を書くスレなの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/79
80: 実習生さん [] 2012/05/15(火) 22:35:16.48 ID:5x1a94U3 >>76 まず君の自治体で導入しよう 何県? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/80
81: 実習生さん [sage] 2012/05/15(火) 23:10:34.58 ID:oKDFxYEK >>80 「君の自治体」じゃねーだろ 内容を見て、判断しろ。 馬鹿か?お前w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/81
82: 実習生さん [sage] 2012/05/16(水) 05:51:26.47 ID:J1RyxH/F 学校だって民営化すれば、一挙に諸問題は解決する。 ←ん? 中学校だって、公立なんて行かせないで私立へ行かせるだろう。 ←それはない 国民は官制教育よりも、民営教育を希望している。←はぁ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/82
83: 実習生さん [] 2012/05/16(水) 12:08:11.33 ID:dt7EH9md >>81 は? 自分の自治体で先行導入することに反対なのか? 成功例になれば当然に全国に広がるわけだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/83
84: 実習生さん [] 2012/05/16(水) 18:26:12.17 ID:5BbAXPHI どうせこいつら一生独身なんだしいいんじゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/84
85: 実習生さん [sage] 2012/05/16(水) 19:05:01.86 ID:45EtDWme >>76 そうか?コスト重視で安全をないがしろにしたせいで多数の死亡事故 民営化したのに他の鉄道会社より圧倒的に高給な人件費、そのせいで他の鉄道会社より割高な運賃 むしろ国民は損して、得してるのは社員だけな気もするが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/85
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 916 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s