[過去ログ] 【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2012/11/25(日)17:51 ID:hwdJqzAt(2/2) AAS
>>1
日本の1年間あたりの授業時間は1000時間程度。
で空きコマはその1割以内。
だとすると授業時間だけでその裏づけがおかしくなる。
校長教頭入れてもその数字はおかしい。意味不明。
夏休みなど、アメリカのほうが倍くらいある。(その代わり教師は無給らしいが)
408: 2012/11/26(月)01:13 ID:4VlvnOwt(1/4) AAS
>>405
「おいしい」ところはすべてコネ持ちが押さえてしまっている。
こいつらの世界は確かに美味しい。楽して水準以上の所得が得られる。
だから、この部分を見て「うらやましい」と思っている奴らがいるわけな。

で、「あんたが教員になれば良い」といって実際に採用され勤務できるところは、「カス」しか残っていないということ。
教員世界ではこのような、まさに「雲泥の格差」があっても、同じ賃金・待遇なんだな。
このあたりがイマイチ一般の人たちには「見えづらい」部分だろうな。
409: 2012/11/26(月)01:25 ID:4VlvnOwt(2/4) AAS
特に採用試験が「人物重視」とやらになってからは、本当にコネが露骨になっている。
もちろん、端にも棒にも掛からないのは論外だが、コネ持ちならばFランク大卒でも免許を取れれば、臨時教員(講師)の仕事はコネで貰える。
しかも、コネ持ちだから問題校ではなく、落ち着いた比較的楽な学校だ。採用試験の勉強も十分できる。
そこで2〜3年も人並みに頑張れば「経験者」として、加点が貰えて(勤務実績な)合格できる。
で、採用後もコネもちならば、美味しい学校を廻っていける。

逆にコネがない物は、希望者が多い教科ならば講師の話すら廻ってこないし、あったとしても正教員が「心の病」で倒れるような問題校ばかりだ。
で、自身も心を病むか、心身すり減らして、採用試験の勉強なんかできないような環境だ。

これくらいの「雲泥の差」があることなど、教員世界に身をおいた人間でなければ分からないだろうな。
410
(3): 2012/11/26(月)01:32 ID:4VlvnOwt(3/4) AAS
>>404
>年収300万円で十分と言っている連中だが、家を持って親や嫁さんや子供を養って
行くのに、どう計算しても収支が合わないんだが?

この発想の方が分からない。
何で「家を持つ」のが当然視されるのか?
生涯、借家住まいの人間も当たり前にいるし、所得が低いならば公営住宅もある。
「親や嫁さん子供を養う」前提もおかしい、夫婦と共働きすれば、世帯所得は2倍にならなくても1.5倍程度にはなるだろう。
それなら合計450万円くらいは確保できる。
これだけあれば「分不相応な贅沢」(家を買う、自家用車を持つETC)しなければ子供を高校卒業までは面倒見られるだろう。
411: 2012/11/26(月)01:37 ID:4VlvnOwt(4/4) AAS
実際、私の知り合いのバス運転士(もちろん、民営バス会社)やタクシー運転手がいるが、
彼らは例外なく「夫婦共働き」だ。
はっきりいって彼らの世帯年収はかなり低い(400万に満たない)。
それでも子供がいて、なんとか生活はしているぞ。
「分不相応な高望み」を止めて「庶民としてつつましく生きていく」ことにすれば、300万の所得で十分だろう。

これが当然な社会になれば、何も問題ないではないか。
412: 2012/11/26(月)07:03 ID:65VhRaGh(1/3) AAS
>>405 「教員が羨ましいなら自分でなればいい」こういう馬鹿意見を偉そうに言うアホがいるが、
ここで議論しているのは、教員が羨ましいwwwという事ではない。
税収が不足しているのに、明らかに不要なところに金を使うな!と言っているんだ。
「とりあえず教員給料3割引」を公約する政党があれば、1票入れるけどね。
無駄遣いは削減するべきっだ、当然でしょ。教員の高級は、あまりにもわかり易い無駄遣いだ。
税金にぶら下がっている寄生虫だからな。寄生虫に税金を食わせるな!
納税者として、当たり前のお願いだろ、寄生虫さん。
413
(1): 2012/11/26(月)07:07 ID:65VhRaGh(2/3) AAS
>>401 あ〜わかった、わかった、教育委員は別なんだな。それでいいよ。
で、皇子中学校の先生方やの給料や山口の体罰教師様の給料は現状でOKなんですか?
日本国民、日本の納税者はOKと思うのですか?
414: 2012/11/26(月)07:29 ID:65VhRaGh(3/3) AAS
>>410 全くおっしゃるとおり。
教員寄生虫は、あまりに分不相応の高給に慣れすぎて、分相応の生活が想像できないんだな。
とりあえず給料を分相応に下げてあげれば、わかるようになるよ、きっと。
415
(1): 2012/11/26(月)08:43 ID:KWGQJP4Z(1/2) AAS
>>403
おまえホントに教えて乞食だな
少しは自分の頭で考えろよ
416
(3): 2012/11/26(月)10:30 ID:HLDFa2Kh(1/3) AAS
>>410
つまり、収支計算など検討もしておらず雰囲気だけで語っているということね。

共稼ぎで稼げば良い?嫁さんが妊娠して赤ん坊を養っている間はどうやって生活する
んだ?会社はその間給与の保障をしてくれるのか?
だいたい、公営住宅に希望者全員が入れると思ってるのか?
公営住宅だから、そんなに安く入居出来るのか?
田舎など公営住宅もままならない所はどうするんだ?
親養う場合はどうなんだ?

何にも考えてない低能が証明されたわけだ。
その程度なんだね。ww
417
(1): 2012/11/26(月)10:31 ID:HLDFa2Kh(2/3) AAS
>>415
わはは、答えられないものだから逃げる逃げる。
みつともないなあ、ww
418
(1): 2012/11/26(月)15:52 ID:g7xcx6g3(1) AAS
>>413
俺は公務員に限って一律で削減しろと言っている
お前よりずっと前からな
419
(1): 2012/11/26(月)17:16 ID:KWGQJP4Z(2/2) AAS
>>417
じゃぁ、はっきり言うよ。
教えて乞食とまで書かれて、嫌がらせしてるのか?
バカに教員擁護にされると迷惑なんだよ。。。あなたは黙っててくれないか
420
(1): 2012/11/26(月)19:05 ID:V/EyxwtK(1) AAS
>>416読むと書いてる内容が子供みたいに幼稚よね
421
(1): 2012/11/26(月)20:02 ID:HLDFa2Kh(3/3) AAS
>>419-420
ぼくちゃんたち、論議するならちゃんと根拠を提示しなきゃダメなんだよ。
そんな基本的な事が出来ずに教員を批判しても、
結局、論議の基本も知らないという自分の低能を晒しているだけなんだよ。
みんなからカスと笑われているんだからさ。

今度来る時には、ちゃんと根拠持っていらっしゃい。
422: 2012/11/27(火)07:42 ID:f8WLa7MT(1) AAS
>>416 収支計算なんぞの前に、感覚的ですら教員給与はおかしんだよ。
だいたい、お前の言っている収支計算ってのは教員の家計の収支計算か?www
アホか、教員に裕福な生活を保証する義理が日本国民のどこにある?
やっている仕事と、そこに必要な能力に相当する賃金で十分なんだよ。
既得権に胡座をかいて座っているだけの無能寄生虫集団に対して、
どの程度の費用を払うのが妥当なのか、その仕事っぷりと見比べて言っているんだよ。
年収300〜400万で十二分。教員を続けるなら、これを前提に仕事を組み立てろ。
>>410の言うとおり。この位で生活している人が世の中では普通なんだよ。
寄生虫の癖に高給を求めすぎなんだよ。強欲寄生虫の教員様は。
423: 2012/11/27(火)09:15 ID:QhTiAhHK(1) AAS
以上アホニート君であった
424
(2): 2012/11/27(火)15:45 ID:Ac59YLt0(1) AAS
>>421
なつかしの「うじむしうちわけクン」みたいな奴だね(笑)
425: 2012/11/27(火)18:16 ID:E5yxTFbt(1) AAS
>>424
そうだな、また「蛆虫うちわけ」には「東大全入」でも語って笑わせてほしいな(笑)
このうちわけってクズは偉そうに「根拠」だの「ソース」だのと言う(笑)
それから「社会的にそれなりの立場になってから言うんだねえ」ってのもよく言うんだ(笑)

自称「都立高校の教師」だってんだが、その自分の立場については「なんら証明できていない」っていうケッタイな奴なんだ。
自分にやさしく他人に厳しいという「学園漫画の嫌われ教頭」のようなオッサンだよ。
426
(1): 2012/11/27(火)23:39 ID:jBENliJF(1) AAS
>>424
はいはい、ぼくちゃんそれはよかったね。
じゃ、カスは巣に帰ってね.
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s