[過去ログ]
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 実習生さん [sage] 2012/05/18(金) 20:03:50.04 ID:zbpsCD6P そこまでやってこそ、「真の労働者の連帯」が図れるというものだよ。 それをしないということは、口先では偉そうに言っていても、 所詮は「下層・貧困層」たちを、足蹴にしてでも「己の既得権は維持する」という汚い人間性が透けて見えるわけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/106
128: 実習生さん [sage] 2012/05/23(水) 00:39:17.04 ID:Sqhx3+Nn >>127 このご時世で、首が切られることをに、不安を抱かない人なんて 働いている、普通の人の中にはいないんだけれど? 有能ならば、といいつつ その「有能」を誰も保証してくれるわけじゃないんだからね。 民間と一緒だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/128
160: 実習生さん [sage] 2012/06/08(金) 19:46:15.04 ID:DKAqmXc7 >>159 はいはい。 お疲れ様。 まずは、社会に出て常識を身につけようね。 ネットをやめないと社会復帰できないよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/160
364: 実習生さん [sage] 2012/11/19(月) 07:53:12.04 ID:sPv7uo27 >>362 平均給与を40代で貰えるつうことは 20代30代の安さを考えて40代から50代〜定年までの給料はすごいよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/364
433: 実習生さん [] 2012/11/28(水) 13:16:05.04 ID:dJiJAhqx >>432 はい別人に成りすましても無理だね。 そうやってまた2chに来たいんだろうけどね。 どうしても違うというなら「蛆虫うちわけクン2代目」と今後呼称してやるよ。 それならこっちの勝手だ(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/433
583: 実習生さん [] 2012/12/07(金) 15:49:53.04 ID:EDMylYd0 >>578 579 そりゃ急には変わらんだろう。でも、じわじわ変わって行くさ。 あとさw 「お前が変えろ、変えられないなら意見を言うな」だと? それなら「民意ってのは個人で表明できない」ことにならんか? 政治家ですら、一人では変えられないんだから、個人のホームページに政策を掲載できんということか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/583
603: 実習生さん [] 2012/12/08(土) 10:50:56.04 ID:aougP6d4 >>582 教師が子供を殴る理由? 教員の意に沿わぬ事を子供が言った場合さ。まして教員の痛いところをつけば、 教員ってのは手が出るよ。痛いところなんか突かれれば、思わず手が出るのが教員ってものだ。 だから、教員の年収が高すぎ、教員平均年収は300〜400万円が妥当なんて言われれば、 仮に子供なんかに言われたら、手が出るでしょ、教員様。 >>581はそのような教員体質について言っているんですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/603
886: 実習生さん [] 2012/12/15(土) 20:11:57.04 ID:SI3T0w6a ほんと、これまでの流れ見てれば教員と塾講師が類似業種になるわけないって分からないのかね。 日本語、読めないのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/886
986: 実習生さん [sage] 2012/12/17(月) 17:53:26.04 ID:IHqkrxuA >>984-985 やっぱり同じ事言いだしたか。オバカ。 その数値を出した所が謝罪訂正してるぜ、間違いでしたっってね。 以下「年収ラボ」より引用 ------------------------------------------------------- 【お詫びと訂正】 以前、公務員データと民間給与の比較記事を掲載しておりましたが、 国税庁による民間給与のデータがパート、アルバイトを含んだ統計であり、 公務員データは正規職員を対象としたものであり統計として比較するもの ではないのではなかとのご指摘を受けました。当方としましてもご指摘い ただいた通りとの判断をしましたので、比較記事は削除しております。 ユーザーの皆様に誤解を与えてしまいましたことをお詫び申し上げます。 また、比較記事に対してご指摘いただいた方に御礼申し上げます。 ------------------------------------------------------- 引用終わり。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/986
989: 実習生さん [] 2012/12/17(月) 18:59:46.04 ID:LaRV5jbo 真夜中に熱く不毛な議論があったんだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/989
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s