[過去ログ] 【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: 2012/05/24(木)14:40:50.15 ID:VdHY9nhw(1/2) AAS
退職手当400万円減額へ=公務員の職域加算廃止まで―有識者会議
国家公務員の退職手当と年金の在り方を話し合う政府の有識者会議(座長・森田朗学習院大教授)は23日、
退職手当の取り扱いに関する中間整理を取りまとめた。
退職手当と共済年金の上乗せ部分「職域加算」の合計が民間より402万円高いと人事院に指摘されたことを受け、
当面は退職手当を同額引き下げて官民格差を解消する方針を明記した。(時事通信)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
146: 2012/05/25(金)19:09:43.15 ID:LDvSyNo9(1) AAS
職員、教育両条例が成立=維新、公明が一部修正―大阪市
教育行政における市長の権限を強化する教育行政基本条例と、職員・教員の処分基準を明示した職員基本条例が、
25日午後の大阪市議会本会議で一部修正の上、賛成多数で可決、成立した。大阪維新の会と公明党が修正で合意した。近く施行される。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これで怠け者の教師も少しは働くようになるなw
166: 2012/06/12(火)00:55:07.15 ID:D8+GAM8b(1) AAS
>>160
つ鏡
236: 2012/07/19(木)22:58:27.15 ID:ggq7qD4H(1) AAS
教え子の財布盗む 42歳高校教諭を逮捕 滋賀県警
毎日新聞 7月19日(木)
教室から生徒の財布を盗んだとして、
滋賀県警近江八幡署は19日、同県湖南市中央4、
県立八幡高教諭、城山哲志容疑者(42)を窃盗容疑で逮捕した。
261: 2012/09/02(日)21:28:50.15 ID:3oS8hntc(1) AAS
【議論】心無いやる気ない糞教師を教育現場からなくすにはどうしたらいいの?
外部リンク[php]:gironline.jp
325: 2012/10/16(火)02:30:32.15 ID:evU8bNVA(1) AAS
>>322
初等中等教育分科会(第56回)・教育課程部会(第68回)合同会議 議事録 資料4−2
をちゃんと見れば、単純な比較はできないとかいてあるぞ。
例えば
米・仏:米・仏の授業時間には休憩、昼食、教室の移動等が含まれているため、
日本の授業時間も同様にして計算した場合、
日本:1400時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
になると書いてある。
そりゃ休み時間や給食指導時間、部活などを除けば短くなるわな。
”授業時間”を授業のみとしたのは日本らしいけどね。
374(2): 2012/11/23(金)17:25:45.15 ID:wMdA9Gqh(1) AAS
>>373
っていうか、公務員である先生方と民間の賃金を逆にしなければね
税金から賃金を貰っている先生方 平均年収300〜400万円
納税者である民間の一般労働者 平均年収700〜800万円
445(1): 2012/11/28(水)21:03:13.15 ID:FY/rdKq2(4/5) AAS
>>443
>彼らの主張によれば
どこに書いてあったのかな?具体的に指示してミソ。
498(2): 2012/12/03(月)22:27:53.15 ID:HhWK5k8g(8/8) AAS
>>497
はあ?
俺がいつ暴力を否定したのかな?ボクちゃん
これだから先入観が強い馬鹿は困るんだよ
俺が挙げたのは「アメリカ」だぞ?
J.ロックの「統治二論」では「国民の人権を守らない政府はぶち壊していい」とあるんだよ
これ、中学公民の定期テストでも必須の項目なんだけどね
これ何権っていうのか知ってるかな?ボクちゃん
そしてその権利を最も体現したのがアメリカと言う国であって
アメリカ国民が手に持つ銃は、国家と戦うために許された最終手段なのさ
省1
761(1): 2012/12/12(水)19:04:37.15 ID:0DIUGiyI(10/10) AAS
日本の教育システムで優れているのは“教科書”というマニュアル
だから、教科書通り教えれることができたら、相当な成果を得ることができる。
事実、ゆとり教育で教科書から系統性が失われたとたん学力ががた落ちし、脱ゆとりに戻したとたん、学力がV字回復した。
結局の所、教科書(指導書)というしっかりとしたマニュアルがあるから、最低限そのマニュアル通り教えることができる人材で事足りる。
つまり、小中学校の教師ごときは、高卒程度でもつとまる仕事ってこと。
省1
889(1): 2012/12/15(土)21:48:06.15 ID:2DS8Mhk2(3/5) AAS
ノウタリンな教師様ほど、児童生徒に対しても、馬鹿だバカだとまくし立てる。
このスレッドに登場する教師様ですよね。
こうした連中が、意味不明な屁理屈を言い続けて、税金をだまし取っていく。
公立小中高校の教員数って、結構な人数、もし教員の給与を半額にできれば、
半額でなくても、4割でも、3割でも、減らすことができれば。
そもそも実際の教員に相応しい給与水準は、どの程度なのか。
今の給与水準は、私は極めて不適切に高すぎると思う。
管理職も含めた現実の教員の平均的仕事水準に相当する給与水準は、
300万円〜400万円がいいところ。
このスレッドに登場する教員の人格水準を考えれば、これでも高すぎるように感じる。
940: 2012/12/16(日)20:27:55.15 ID:0cMqR9K0(2/2) AAS
誰とは言わんが「カッコマン」とか言ってる馬鹿がいて爆笑。
952(1): 2012/12/17(月)00:43:12.15 ID:nMdaq5UH(1) AAS
>>951
義務教育廃止っての相当の極論と思いますが?
その後小中学校はどうすんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s