[過去ログ] 【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(2): 2012/04/22(日)20:11:36.74 ID:UzZNH/Ty(2/4) AAS
>>1のソースより
(1) 日本の教員の年間勤務時間はOECD各国の中で最も長い。
そのため、一時間当たりの給与は国際比較すると必ずしも高くない。
(2) OECDの調査は、国により集計方法が大きく異なるため、教員一人当たりの授業時間の単純な比較はできない。
必要な補正を行うと、日本の授業時間は各国を上回る。
(3) 諸外国では、多数の専門的・補助的スタッフが配置されているが、日本では、教員が授業以外に広範な業務を担当している。
122: 2012/05/21(月)23:32:05.74 ID:tIb0Q3VZ(3/4) AAS
>>119
お疲れ様。
「普通の労働者」ではないと言いたいなら
人事院に文句をつけてくれ。
財界は、常に、労働条件の「悪化」を策すよ。
どの国であってもね。
それは当然のこと。
労働コストは安い方が良いからね。
だけれど、それを許せば国が成り立たないから
法的に制限する必要がある、というのが当たり前のことなんだけれど
省1
197(1): 2012/07/01(日)09:18:28.74 ID:jVBnZqIc(1) AAS
諸外国の教員給与に関する調査研究
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
日本の教師の給与は韓国に次いで“世界2位”
もう十分高いから議論する必要なし
198(1): 2012/07/01(日)09:45:25.74 ID:gTXZMswb(1) AAS
>>197
うんうん。
目が覚めると、すぐにコピペ荒らしか。
とっくに、嘘がばれてるコピペに
執着しないといけないほど、惨めなヤツw
誰にも必要とされず
馬鹿にされ、白い目で見られている今の暮らし。
そのままでいいのか?
一生、その臭い部屋の中にいるつもりか?
人間なら、一歩を踏み出せw
省1
230: 2012/07/16(月)14:49:26.74 ID:lavYwFmp(1) AAS
【大津・いじめ自殺】 担任の先生 「ふふぅふ〜、ふふふ〜ふ〜♪」…いじめ取材の記者に鼻歌★11
2chスレ:newsplus
皇子山中学校の校長(元校長)、教頭、以下いじめを隠蔽した教師全員を分限免職処分にする署名運動をしましょう♪
416(3): 2012/11/26(月)10:30:10.74 ID:HLDFa2Kh(1/3) AAS
>>410
つまり、収支計算など検討もしておらず雰囲気だけで語っているということね。
共稼ぎで稼げば良い?嫁さんが妊娠して赤ん坊を養っている間はどうやって生活する
んだ?会社はその間給与の保障をしてくれるのか?
だいたい、公営住宅に希望者全員が入れると思ってるのか?
公営住宅だから、そんなに安く入居出来るのか?
田舎など公営住宅もままならない所はどうするんだ?
親養う場合はどうなんだ?
何にも考えてない低能が証明されたわけだ。
その程度なんだね。ww
431(1): 2012/11/28(水)10:00:20.74 ID:dJiJAhqx(1/2) AAS
>>426
「嘘つきのうちわけクン」こそ、ここに偉そうに意見書かないでね(笑)
書き込み方かえてもクズは変わらないね。「ぼくちゃん」っての新しく覚えたようだけど
都合の悪い書き込みにはレスしないのも変わってないね。
「東大全入」でもまた主張しなよ(大笑)
480(1): 2012/12/03(月)01:38:38.74 ID:tqmmiXk0(1/5) AAS
>>472
「暴力」革命を正当化する論理展開は論外だな。
歴史上の事実であっても、「本来はあるべき姿ではなかった」と教えるべきだろう。
目的のためには手段は正当化される、ということでは駄目だな。
君たちは公務員だろ?
公務員は「日本国憲法ならびにその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する」行為は禁じられているはずだ。
680: 2012/12/10(月)21:34:48.74 ID:TTkhJoZt(2/3) AAS
>>677
学校廃止とは、誰も言ってないんじゃ?
仕事の出来ない人は退職。これは当然。
↑
これ公務員の身分ではそう簡単に馘首というわけにいきません。
公務員の身分保障って強力ですよ。何処の職場でも...というのは公務員様には通用しません。
709: 2012/12/11(火)20:23:21.74 ID:uSmSf+vz(1) AAS
>>692
そもそもこういう発言や考えが教員へのコンプのあらわれ。
教員がうらやましいか、もしくは恨みを持っているやつなんだろうね。
哀れなやつだ。
768(1): 2012/12/12(水)19:51:17.74 ID:7plZqDlP(6/20) AAS
あなたの反論のしかたによっては私も1になる余地は十分ありますよ。その様な反論ができる自信がないんですか?
920: 2012/12/16(日)13:59:41.74 ID:52efzE2y(13/13) AAS
少なくとも、某政党の主張する
「企業内部留保金の取り崩し」や「株主への負担強化」など
は「とんでもない暴論だ」ということだけはいえるだろう。
このような主張を繰り広げている某政党は「もはや、泡沫候補」しか出せていないし、議会でも法案提出権すら留保できる微妙なせいりょくでしかない。
すなわち「こんな、主張は空虚暴論だ」と国民の大多数は感じているわけな。
そのような、バイアスのかかった「ご意見」をありがたく信奉し続けている君たちこそ、
「明日は危ないんじゃないか」と思うぞww
まさに「教員への管理強化」を打ち出そうとて、免許更新制度を導入したあの勢力が再び政権与党に復帰するのは、もはや確実な情勢だからな。
982: 2012/12/17(月)06:32:10.74 ID:qEUhua7B(9/9) AAS
俺の聞く限りでは女性に関しては(収入は夫に養ってもらえるので)意識の高い方もいるが
男はチンピラ元ヤン屑無職みたいな落伍者の吹き溜まり
外国人も多い
まともな奴から去っていくと聞くな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s