[過去ログ] 【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791
(2): 2012/12/12(水)22:31 ID:7plZqDlP(19/20) AAS
でも、教育によって偶然が起こる可能性を減らす事ができるのではないですか?
流行に流されず、自分の頭で考えられる知識、教養、常識をもつ国民の育成を目指すべきでしょう。その土台となるのは家庭や地域、学校ではないでしょうか?
国の事はおいておきましても、民間ではいかがです?教育の質を落として優秀な人材が育たなくなるのは困るでしょう。それとも、一部の優秀な人材がそれ以外の人を制御しやすい方が民間的には良いですか?
792: 2012/12/12(水)22:48 ID:HSGhxoOl(12/13) AAS
>>791
民間は優秀な人間(指揮官)はちょっとだけ居れば、あとはそこそこで
いいと考えてるようですよ。(でも実は国家もそう思ってるはずですね。)
「大学院卒」とかだと「難しいこと言って扱い面倒そうw」と言って敬遠する傾向にあります。
993
(1): 2012/12/18(火)06:59 ID:cOnELGjE(1/2) AAS
>>791

見事な負け惜しみですね。
このスレでは勝負あり。
あとはリアルでどうなるかですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*