[過去ログ] 殺したい教師いた奴こい 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2013/01/27(日)10:36 ID:AajS/Ioa(1) AAS
佐々木D子 性悪不細工ババア
服部D子 無責任逃亡ババア
野D勝 チビクソジジイ
471: 2013/01/29(火)21:41 ID:s+C1AFQs(1) AAS
奥井嘉朗
472: 2013/01/29(火)23:33 ID:A2vecRgl(1) AAS
少年法改正だな。14歳以上は死刑だな。
473: 2013/01/30(水)02:16 ID:s52SIAOO(1) AAS
中DD美 キチガイ不細工ハゲジジイ
何で意味不明なことばかり言うねん!?
474: 2013/01/30(水)22:21 ID:eGn9iQqj(1) AAS
奥井嘉朗
475: 2013/01/31(木)08:23 ID:nWbPvosW(1/2) AAS
八重樫充寛
476: 2013/01/31(木)08:25 ID:Q0Sv3nBf(1) AAS
付き合って2年、夫からの猛アピールで結婚の意志を固めました。
現在は、夫の両親と同居で、もったいないくらいに大切にしてもらっています。
家の中でも、外でも男気があって、優しく、将来を有望視され、自慢の夫でした。

しかしつい先月、彼が使用するパソコンの前に、明らかに一人でした後と見られるティッシュがあり、私も、夫がどんなサイトを見てしているか興味が沸いたので、履歴を見てみました。
そしたらゲイサイトの履歴が…
アクセス回数も80回と、たまたま興味で見たという域ではなく…

私はあまりに予想外の事で頭が真っ白になりました。
その後、今度は彼が私と付き合う前に使用していた、昔の携帯を見てみたところ、男性の陰部の写メが100件近くありました。
メールの履歴の中には、夫が出会い系で女性になりすまし、男性とやり取りした形跡が。
男性の顔や陰部が写ったメールがありました。
477: 2013/01/31(木)21:44 ID:5vAr/MDI(1) AAS
中村昇
478: 2013/01/31(木)22:47 ID:nWbPvosW(2/2) AAS
八重樫充寛
479: 2013/02/02(土)05:25 ID:fyBzz/Qi(1) AAS
八重樫充寛
480: 2013/02/02(土)09:22 ID:plvs5DEd(1) AAS
◆自己責任◆

侮辱罪(刑法231条)
通説によれば侮辱罪は、事実を摘示しないで名誉を毀損した場合に成立するとされる。

名誉毀損罪(刑法230条1項)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する

信用毀損罪(刑法233条)
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の財産的信用を毀損した場合に成立する。
481: 2013/02/02(土)18:26 ID:8IbBOnd7(1) AAS
折原輝雄
482: 2013/02/03(日)23:23 ID:INFVGETg(1) AAS
中村昇
483: 2013/02/04(月)20:55 ID:D4MbEt4o(1) AAS
石井富子
484: 2013/02/05(火)08:14 ID:Nui3P+2x(1) AAS
中沢信夫
485: 2013/02/05(火)10:10 ID:jHF4qJdK(1/3) AAS
■■ 教員採用倍率低下 第二次デモシカ時代到来?! ■■

●2012年度教員採用試験全国平均 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍 特別支援3.4

(試算1)
   5分の1が重複受験とすると

○実質倍率小学校3.52倍 中学校6.16倍 高校5.84倍 特別支援2.72倍

   さらに4分の1が講師採用されているとすると
省6
486: 2013/02/05(火)18:35 ID:0B40d7zg(1) AAS
誰でもいるだろ。
487: fue 2013/02/05(火)18:37 ID:BBvvDFiD(1) AAS
田中祥平
488: 2013/02/05(火)18:41 ID:jHF4qJdK(2/3) AAS
2005年12月24日 「行政改革の重要方針」 「人材確保法の廃止を含めた見直し」閣議決定(小泉内閣)
2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
2007年6月 教員免許更新制導入 10年ごとに3万円以上自腹へ(安倍内閣) →毎年退職者続出
2007年12月 義務教育等特別手当(所謂人確法の優遇措置)約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2009年10月 人事院勧告 4.50ヶ月の公務員のボーナスを4.15に引下げ
2010年8月 人事院勧告 4.15ヶ月の公務員のボーナスを3.95に引下げ
2012年度 非正規雇用教員が急増 公立小中学校の非正規教員は16.1%
2013年1月 安倍内閣 学校週6日検討
2013年1月 麻生財務相 地方公務員給与7.8%カット正式要請へ
省1
489: 2013/02/05(火)20:37 ID:ooTCqxsQ(1) AAS
看護学校時代の教員全員タヒね
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*