[過去ログ] 教師の自殺2 (379レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2015/05/13(水)22:16 ID:oQY5GaB0(2/2) AAS
>>317
笑わせんじゃねえよ、ザコがwww 弱者中の弱者のテメェにリアル弱者とか言われても
ザコの遠吠えにしか聞こえねえんだよ(笑)

>ネットで自分より「弱い」「弱ってる」人を見つけて貶めて

ザコの分際でよく分かってんじゃねえか
その通り、俺より遥かに格下ザコのテメェを侮辱&罵倒&見下して悦に浸ってんだよ(笑)
320: 2015/05/13(水)22:20 ID:57jfslgF(1) AAS
【社会】「成績を上げろ」「教師に体罰する保護者」「土下座しろ」−裁判沙汰も増加、モンスターペアレント先鋭化
2chスレ:newsplus

「成績表上げろ」と提訴する親、教師殴って訴えられる親、「土下座しろ」
「慰謝料払え」モンスターペアレント先鋭化…裁判沙汰増加、疲弊する教師たち
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

学校や教師に無理な要求をする「モンスターペアレント」をめぐるトラブルが後を絶たない。
兵庫県内では、母親が学校側に子供の成績表の評価を上げるよう求め、
神戸地裁が「請求権がない」として、訴えを却下するという行政訴訟があった。
さらには、保護者から一方的に暴力をふるわれたとして、教諭が保護者を相手取って損害賠償を求める訴訟も起きている。
専門家は「裁判になれば、子供と学校との関係改善が困難になることが多いが、これからも、もっと教育現場を巡る訴訟は増える」と危惧している。
省13
321: 2015/05/17(日)06:00 ID:/ARV/7F8(1) AAS
【教育】 挑発する生徒たち、教師にシャドーボクシング「殺す、来いや」、手を払えば「体罰!」…体罰認定を恐れ、教師たちは沈黙する
2chスレ:newsplus

■「想像していた以上にひどい」研究班に衝撃

 《シャドーボクシングのような殴るそぶりをしてくるので、その手を振り払うと「体罰や」としつこく言ってきた》

 《生徒が他クラスの授業を妨害しに来たので、指導しようとしたところ、「殺す、こいやこいや」と挑発行為。その後、胸ぐらを
つかんで食ってかかってきた》

 「体罰・暴力行為等に関する研修会 新たな秩序構築を目指して」というタイトルの文書には、中学生たちが教諭に行ってい
るとされる挑発行為が生々しく記載されている。
省12
322: 2015/05/17(日)13:03 ID:WkPSzmHd(1) AAS
AA省
323: 2015/05/20(水)23:02 ID:wwq7ek9O(1) AAS
小学校の33歳女性教員がはねられ死亡
外部リンク[html]:www.sankei.com

>17日午後5時55分ごろ、東京都文京区千駄木の都道で、自転車に乗っていた同区西片の小学校教員
>中村恵美子さん(33)がワゴン車にひかれた。中村さんは病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

小学校教師のババァはマヌケだよな〜 注意力が足りねえから車に轢かれて、くたばるんだよ
これはババァ教師の方が悪い まぁ、おかげでこっちはメシウマだがな
324
(1): 2015/05/21(木)21:53 ID:hCR7mJo0(1/2) AAS
教師をクビに追い込む「モンスターチルドレン」が急増中!?その理由とは!?
外部リンク:heaaart.com

学校や教師に過剰な苦情を押し付ける「モンスターペアレント」が社会問題になってのは、2000年後半。
その親を見て育った「モンスターチルドレン」が増加傾向にあるそうです!!
学校や教員に対して、反抗する子供を指す。従来の反抗が、反抗期を迎えた小学校高学年・中学生・高校生に多く見られたのに対し
小学校低学年から頻繁に見られるのが特徴である。
高学歴な親が増えたことも影響し、教師をバカにしたり、教師を初めから信じなかったりする。いまは親が子供の言うことを鵜呑みにし
子供と一緒に教師を悪者にし、学校に怒鳴り込んでくる場合もある。そうしたことに子供が敏感に反応する
最近では、ちょっとしたことで子ども達が反抗的な行動になり、先生方に多大な負担を与えているという現実のようです。
325: 2015/05/21(木)21:59 ID:hCR7mJo0(2/2) AAS
>>324
おもしれ〜〜〜〜www 面白すぎるぜwwww
中からはモンスターチルドレンにいじめられ、外からはモンスターペアレントにやられ
教師どもにとっては、とんだ災難だよな〜〜〜www ざまあみろだぜwwww
パワハラ校長・教頭、モンペ、モンスターチルドレンと、まさに八方塞がりだよな〜、教師どもはww
何百匹の教師が精神を病んで退職に追い込まれるか楽しみだぜwww
326: 2015/05/22(金)22:14 ID:iVlIx9aH(1) AAS
【大阪橋本市長/教育】 大阪市立校「問題行動に即罰則」検討 暴力急増背景に
2chスレ:newsplus

子どもの問題行動に厳格な罰則を定める「ゼロ・トレランス方式」(ゼロトレ=寛容度ゼロ指導)
と呼ばれる指導方針を、大阪市教委が市立学校に導入する検討を始めた。
橋下徹市長が提案し、来年度にも予算化してモデル校に導入する方針だ。
ただ、暴力行為や服装違反などに対して出席停止や
退学処分も辞さない教育手法には慎重論も根強く、議論を呼びそうだ。

 先月下旬に市役所で開かれた教育委員との協議会。
橋下市長が「昔のように教員の権威で学校は仕切れない。
ルールを逸脱した場合はしっかり対応する時代になった」と導入を提案した。
省9
327: 2015/05/27(水)16:46 ID:Li/pHTNv(1) AAS
モンスターママたちはなぜ妊娠した幼稚園教諭を退職に追い込んだのか
2chスレ:newsplus

あるブログがネットでちょっとした話題になりました。その記事の内容とは、
>この記事の筆者の子供が通う保育園の先生が妊娠
>最終学年の担任が妊娠したことに対して、なぜこの時期に妊娠したのか、計画性が無さすぎると母親達から不満噴出
>先生としての自覚が無いのではと幼稚園に抗議が相次ぎ、育児休業取得実績がある幼稚園にも関わらず担任の先生が涙ながらに退職
というものでした。

記事の中でこの筆者は、
>ここまでくると、企業のオヤジたちが女性社員に言い放つ言葉と同じなのだ。

省5
328: 2015/05/27(水)16:54 ID:flLZwhze(1) AAS
モンスター諸君 その調子で教師を退職に、自殺に、事件に巻き込んで
人生メチャクチャにしてやれ!

偉大なるモンペ&モンスター諸君の栄光を讃える!
329
(1): 2015/05/28(木)17:27 ID:ZKUC98fM(1) AAS
★男性教諭が校舎から転落死 兵庫・西宮の中学校

 28日午前7時半ごろ、兵庫県西宮市名塩木之元の市立塩瀬中学校で、校舎のそばに同校の
男性教諭(48)が倒れているのが見つかった。搬送先の病院で約2時間後に死亡が確認され、
西宮署は校舎から転落したとみて調べている。

 西宮署によると、学校関係者が「ドン」という音を聞き、様子を見に行ったところ教諭が倒れて
いたという。当時、部活動の朝の練習が行われ、生徒らがすでに登校していたという。
外部リンク[html]:www.asahi.com
330: 2015/05/31(日)10:49 ID:koZUVOwD(1) AAS
AA省
331: 2015/06/01(月)21:16 ID:rj0OjCxQ(1) AAS
AA省
332: 2015/06/04(木)21:05 ID:dlaNT9OP(1) AAS
AA省
333: 2015/06/05(金)00:02 ID:Dq1ZFpZ0(1) AAS
z【社会】教諭への暴行など中学生の逮捕相次ぐ...校内問題の警察介入是非で議論 [14/08/19]
2chスレ:newsplus

今年4〜6月、埼玉県内の男子中学生6人が、教諭への暴行や傷害の容疑で同県警に相次いで逮捕されていたことが分かった。
いずれも「胸ぐらをつかんだ」「胸を殴った」などで学校側が通報し、警察官らが現行犯で逮捕した。
被害の程度が軽いケースでも学校への警察介入を進めるべきなのか、校内の問題は現場の責任で解決すべきか−−。
識者らの意見も割れている。【川畑さおり】

■埼玉「制止利かず通報」…教師の胸ぐらつかみ
4月15日、草加市の中3男子2人が暴行容疑で逮捕されたケースは、同級生への指導が「気にくわない」と50代男性教諭の胸ぐらをつかみ、
壁に押しつけるなどしたのが逮捕容疑となった。
教諭にけがはなく、同市教委は「複数の教諭で対応しても制止が利かなかった」と通報理由を説明する。
省14
334: 国民 2015/06/07(日)12:12 ID:F/oNT4qg(1/4) AAS
小中高の教員の労働環境は、巷で有名になったブラック企業と
遜色ない体質を持っている。

まずどれだけ長時間労働しても、残業してもあるいは家に持ち帰っても
一銭も残業代は出ないのが実状と聞いて驚くかもしれないが、
自治体は残業代に相当するものを払っているという。
どちらが本当かというと、実に巧妙なまやかしが存在する。

それは、給料の4%を教職調整額の存在だ。勤務時間であろうが、勤務時間外
であろうが、一括して支払い後は知らんという世界なのです。
ですから、保護者の中には、24時間受け付け可能だと錯覚してしまっているという実態。
4%というと、1日8時間として、たったの19分12秒。
省4
335: 国民 2015/06/07(日)12:13 ID:F/oNT4qg(2/4) AAS
まさしく、職場は子供ためでしょう、子供がかわいそうでしょうという責任感で動く24時間奴隷の状態。
特に担任が大変で、生徒の奴隷状態。
どうしても嫌悪する人間は誰でもいると思うが、一緒にいなくてはいけないし、世話しなくてはいけない。
特に底辺校では、やんちゃ系がおり、大変な目にあうのは、必定。
なぜなら、日本は倫理は無茶苦茶。先生を先生と思わないのが普通。
教科を教えるのも大変。特に数学は学力格差が激しく、0点近辺の生徒と
100点近辺の生徒が同じ教室にいて授業するわけなので、できるはずがないことをやらされる。
精神疾患で休職する教員が全産業に比較して断トツに高いのは新聞で有名になった。

それで、お上から大変ですねと慰労のことばがあるかというと、全く真逆。

数年前に有無を言わさない退職金の引き下げが決定されたとき、やむを得ず退職しようとした
省13
336: 国民 2015/06/07(日)16:27 ID:F/oNT4qg(3/4) AAS
しかし、実態は部活動の顧問も強制的にやらされているのが実態だし、生徒が熱心だと、それにつきあわざる負えないのが実状。
法律の番人にして実態がわからないまま判じているのがわかる。
そして教育予算はOECD諸国で最低。
国は、建前は教育は大切と言っているが、実態は全くの逆。この国の詐欺にひっかかってはいけない。
大体、教育系の大学の教員で十年以上の小中高の教員経験者がこの国では皆無に近い。
他の分野では、たとえば経済では、長く経済に携わって、経済の学者になるが、教育に限っては
まったくない。教育系の大学の教員は、教員の経験がないか、あっても2〜3年のお茶を濁す程度の
経験しかもたない。それで、教員志望者を指導しているのだから、机上の空論を詐欺だとわからずに
まことしやかに教えているのが実情で話にならない。
有名大学を出て、有名大学の数学教育の学者の経験を見ると、大学を卒業して、教育センターに長くいて
省5
337: 国民 2015/06/07(日)16:28 ID:F/oNT4qg(4/4) AAS
なぜ持たないかというと、生徒の激しいいじめにあうからだ。生徒にとって、有名大学を出たかは
関係ない。いかにわかりやすく丁寧に教えてくれるかが大事なのに、とても判読しにくい字、わかりにくい
説明、これでは生徒がだまっていないと思う。すなわち、この大学の先生は、生徒のフイルターを通って
いない。現場にいれば間違いなく、問題教員として辞めさせられている者が、その教員を教えている
数学教員の学者、大家になっているのがこの国の現状。
生半可な気持ちで教職につくべきでない。
この教職につくことは人生を楽しみたい者にとって人生を捨てるような行為であり、
決して近ずくべきでない。
教員採用試験合格した者は、辞退したほうが良い。
また、教員になってしまった者は数年以内ならやり直しがきくので即刻やめること。
省6
338: 2015/06/13(土)02:12 ID:cAMlXqCE(1) AAS
【社会】髪を染めた児童への指導に言いがかりをつけて小学校校長を恐喝 保護者の自称土木作業員や同居の元妻ら3人逮捕 福岡
2chスレ:newsplus

 福岡市の小学校で、女子児童が髪を染めて登校したことをめぐり、保護者と校長がトラブルになりました。
 学校側の指導で「娘がショックを受けた」と言いがかりをつけ、校長から現金を脅し取ったとして、
児童の保護者ら3人が恐喝の疑いで逮捕されました。
 恐喝の疑いで逮捕されたのは、福岡市博多区の自称・土木作業員の木村真人容疑者(32)と、
同居する元妻の菖蒲陽容疑者(27)、それに知人の26歳の女の3人です。
 警察によりますと、木村容疑者らは先月7日、娘が通う福岡市博多区の小学校に押しかけました。
 そして、娘が髪を染めて登校した際の学校側の指導をめぐり、「娘がショックを受けたので、病院に
連れて行った。治療費を払わないとマスコミが来るぞ」と言いがかりをつけ、およそ2時間にわたって
省5
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s