[過去ログ] ”教師天国”公立教師の平均年収は800〜900万 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2014/01/18(土)07:49 ID:fVkRzAji(1/2) AAS
スレタイは「公立教師の平均年収は800〜900万」なのに、それがウソだという事実が
はっきりすると「600〜700万」にディスカウントし、「働かない」という新しい話題にズラそ
うとしていますね。
397: 2014/01/18(土)08:51 ID:Jt8A0or3(1/2) AAS
>>395
ほんと、クズだな。
398: 2014/01/18(土)10:47 ID:5B0eBz9D(1) AAS
>>395
だからお前はコピペだけしてろって。
399(1): 2014/01/18(土)14:48 ID:FAmVzRM7(2/9) AAS
w
そもそもスレタイ考えたのオレじゃないしw
他人に因縁つけるとはさすがアホw
400(4): 2014/01/18(土)14:59 ID:FAmVzRM7(3/9) AAS
>>391
>「働かず」のソースは? もしくはその根拠を述べよ。
例えば、漢字指導は、テストでぼうか、ドリルに丸投げ
そういう教師がだいたい9割
発がしら、隹、飛、このへんを子どもが書き順通りに書けるかどうかを見れば一発でわかるw
まともな指導法を言えたのは、後にも先にも1人だけw
これで満足か?
401(1): 2014/01/18(土)15:33 ID:mCTbs2PB(1) AAS
>>400
高校教師なので高校の教育にもコメントがほしい。
旧帝大に現役合格する生徒もいれば民間・公務員に就職する生徒もいる。
402: 2014/01/18(土)15:45 ID:fVkRzAji(2/2) AAS
>>399
だったらスレ違いなのだから「教員は働かない給料泥棒」とか
新しいスレを立てたらどうですか?スレタイと違う書き込みの方
がイタいと思いますよ。
403(1): 2014/01/18(土)17:15 ID:FAmVzRM7(4/9) AAS
>>401
お前ら高校教師こそ、ただの教科書棒読みの税金泥棒だろw
ただテストでぼうだけのw
旧帝大に合格?
お前のおかげじゃねーよw
その子の才能だよバーカw
404: 2014/01/18(土)18:33 ID:V2L1Uw5S(1) AAS
最悪な教育実習生
あくまでたとえばの話だが、
腹黒いオンナの教育実習生は、香水の臭いをさせながら実習先へ毎朝彼氏のクルマで送り迎えしてもらい、
しかも、来る時刻はいつも遅めかつ服装が実習生(教師)らしくなく乱れている。
送り迎えを生徒らが見ていても平然。
また、実習生控え室の掃除やゴミ箱に溜まったゴミを捨てに行かない。
捨てに行くのは、だいたいガリ勉風の生真面目なオトコの実習生が決まって朝早くから学校入りしてやっている。
底辺私大から来るOB実習生には、中学1年生の終りにやる英語や数学が全然わからない学力だったりする。
実習生控室では、化粧をしたり、菓子を食いながらバラエティー番組やワイドショー、ドラマ(再放送)を観てるわ
オンナ実習生同士で、現場の教師や生徒の批判。
省13
405: 2014/01/18(土)19:08 ID:Jt8A0or3(2/2) AAS
>>400
何の根拠にもならないんだが、その程度ですか?
406: 2014/01/18(土)19:11 ID:Hn6HrO3/(1/2) AAS
>>403
お子様ですか?
407(1): 2014/01/18(土)19:45 ID:tKIJ7go3(1/3) AAS
>>400
お前の頭には漢字指導しか無いのか?それも30年ぐらい前の古臭い
書き順は正しいのを覚えたほうがいいのは確かにそうだが、今時そんなに過剰にやらないことになってるがw
左とか右など字画が少ない基本的文字は教えるけどねw
お前頭が30年前で止まってるぞw
408: 2014/01/18(土)20:05 ID:Hn6HrO3/(2/2) AAS
>>400
その「漢字指導」のネタ、この教育・先生板でもう何度も読んだよ。
そろそろ新ネタ考えろ。もうマンネリだ。
409(1): 2014/01/18(土)22:02 ID:mq8B9WL1(1) AAS
>>407
横レスだが、他人様に向かって「お前」呼ばわりは品性がないと思うぞ。
書き手の人格が疑われるぞww
410: 2014/01/18(土)22:03 ID:zqZY5/y/(1) AAS
「横レス」まで来たか。やれやれ。
411: 2014/01/18(土)23:16 ID:tKIJ7go3(2/3) AAS
>>409
教員を叩いてる暇があったら寝食を忘れて働けw
もしくは嫁を働かせろwそうすりゃ金が出来てだな。
教員のことなんかどうでも良くなるわ。
412(1): 2014/01/18(土)23:29 ID:FAmVzRM7(5/9) AAS
ほらみろ
漢字ひとつとってもまともに指導してる教師なんて皆無ということがこれで判明したw
413(1): 2014/01/18(土)23:30 ID:FAmVzRM7(6/9) AAS
>今時そんなに過剰にやらないことになってるがw
これが公務員の実態ですw
すぐ、働かずに給料貪ることを考えるw
414: 2014/01/18(土)23:38 ID:/fV3/7M1(1/2) AAS
>>412
いや、君以外は現実を「みて」いるから。
君は現実を「みろ」。
415(1): 2014/01/18(土)23:43 ID:tKIJ7go3(3/3) AAS
>>413
過剰な漢字の書き順指導なんてのは不必要なのであまりやらなくなったってことだが。
こんな簡単なこと理解出来ないの?
それが何で「すぐ働かずに....」結びつくの?
どういう短絡頭なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s