へき地の学校で勤めてる教員 (126レス)
上
下
前
次
1-
新
20
: 2015/08/30(日)02:28
ID:gnRl0w+h(1)
AA×
ID:Epbd9NI1
ID:Epbd9NI1
2chスレ:edu
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: [] 2015/08/30(日) 02:28:13.75 ID:gnRl0w+h 620 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 13:59:43.66 ID:Epbd9NI1 [2/3] >離島の数人の子供にも教育施設が必要。 はっきりいう。 そんな「最低限度の集落機能」さえ維持できなくなった過疎地に住む人間は 「自己中心的な人間だ」といえる。 普通の頭がある人間ならば、「こんな僻地に住んでいては子息の教育上よろしくない」 と進んで転居するはず、昔から「孟母三遷」という言葉もある。 そんな「僻地住民エゴ」にまで付き合う必要はない。 あまりの僻地には「郵便配達不能地域」の制度があるように(これは法令に基づき、公示され郵便事業会社のユニバーサル義務からは免除される) 法制を整えて、住民自らの「退去」を進めさせるべき。 621 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 14:04:07.97 ID:Epbd9NI1 [3/3] 昭和30年代には「集団離村」という制度もあった。 電気や道路の整備が難しく、住民の生命維持が難しい「僻地」には 行政が補助金や住宅を斡旋して、集落ごと転居される政策だ。 こういう施策も真剣に考えるべき時期だろう。 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1335091955/620-621 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1399459828/20
名前実習生さん 投稿日日 離島の数人の子供にも教育施設が必要 はっきりいう そんな最低限度の集落機能さえ維持できなくなった過疎地に住む人間は 自己中心的な人間だといえる 普通の頭がある人間ならばこんな僻地に住んでいては子息の教育上よろしくない と進んで転居するはず昔から孟母三遷という言葉もある そんな僻地住民エゴにまで付き合う必要はない あまりの僻地には郵便配達不能地域の制度があるようにこれは法令に基づき公示され郵便事業会社のユニバーサル義務からは免除される 法制を整えて住民自らの退去を進めさせるべき 名前実習生さん 投稿日日 昭和年代には集団離村という制度もあった 電気や道路の整備が難しく住民の生命維持が難しい僻地には 行政が補助金や住宅を斡旋して集落ごと転居される政策だ こういう施策も真剣に考えるべき時期だろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s