[過去ログ] 千葉県教員採用試験19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2016/04/22(金)11:25 ID:iSUAUz19(1) AAS
明日は説明会ですね!
654: 2016/04/22(金)15:59 ID:abxHrxdi(1/3) AAS
岩手会場の方よろしくお願いいたします
655: 2016/04/22(金)19:33 ID:8r9Ww2wJ(1) AAS
明日はビジネスカジュアルな服装で問題ないね。
656: 2016/04/22(金)22:10 ID:abxHrxdi(2/3) AAS
鳴り止まぬ潮騒のような胸のざわめきは春を告げる風になる
657: 2016/04/22(金)22:55 ID:abxHrxdi(3/3) AAS
一歩を踏み出すか否かだよ
物理は全く素人だけど静止摩擦係数は大きいけど動き出したらなんてことない
658: 2016/04/23(土)05:14 ID:US2Btq/5(1) AAS
PТAの歓迎会、保護者が次々に、つぎにくる。
あまりそばに寄られると、どきどきしました。
659: 2016/04/24(日)01:29 ID:G0QhaHX0(1) AAS
■千葉県のみなさん、岡山で公務員になりましょう!
安全な岡山で安定した就職をすれば家族も安心できると思います。
外部リンク[html]:www.city.okayama.jp
■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
外部リンク[php]:www.tax-hoken.com
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。
フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
画像リンク[png]:blogimg.goo.ne.jp
福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
画像リンク[jpg]:blog-imgs-48.fc2.com
省12
660: 2016/04/24(日)03:51 ID:RrkfqNEe(1/2) AAS
せまい日本はどこも同じ
661: 名無しさん 2016/04/24(日)10:57 ID:RrkfqNEe(2/2) AAS
千葉大出身でも平教員で終わり、結構いるぞ。
fラン、短大でも校長になってるし、現職の教育長もおる。
ゴミ大なんてカンケーねえよ。
662: 2016/04/24(日)13:13 ID:1a5faG81(1/2) AAS
私の首切断してください
663: 2016/04/24(日)21:52 ID:l91F871a(1) AAS
八千代市で教職員やってます
かなり保守的です
千葉市で講師経験ありますが、八千代市は評判通りのブラックさです
664: 2016/04/24(日)22:01 ID:1a5faG81(2/2) AAS
私はブラックです
生きていても仕方ないですし生きていたくありません
665: 2016/04/24(日)23:13 ID:X7syZ3bk(1) AAS
俺は10年目の教諭だけど担任持たせてもらえなかったよ
新任さんが担任やってるのにね
まあ給料同じだからいいけど
666: 名無しさん 2016/04/25(月)03:39 ID:f/Q1nXfW(1) AAS
土曜日は授業参観とPТA総会・歓送迎会で月曜日は代休です。
2次会カラオケ超盛り上がりました。
667: 2016/04/25(月)20:25 ID:AvIkYgek(1) AAS
10年目で担任持てないって、進路指導主事とか学年主任?
そうじゃなかったら、管理職に嫌われてるのかな
668: 2016/04/25(月)20:28 ID:xVDctiDX(1/2) AAS
十年研修ではずれたんでしょ
それか一年二年三年ときて一年おやすみするか
はたまた何かの部長か主任に
669: 2016/04/25(月)21:33 ID:EYoBhtv2(1) AAS
校種にもよるんじゃないの
小学校とかだと珍しいのかも知れんが
670: 2016/04/25(月)21:47 ID:xVDctiDX(2/2) AAS
ピンク
671(1): 2016/04/26(火)14:07 ID:QPAIKxbY(1) AAS
受験1回目で受かる人は全体の何割くらい?
672: 2016/04/26(火)17:32 ID:DSO5yxx7(1) AAS
>>671
4割くらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s