[過去ログ]
部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:21:22.74 ID:OU9LZMNL >>483 自分は出来もしない事を他人にやれというクズだから(笑) 一回死んで霊的に生まれ変わったら?朝鮮人が教皇さんに言われたように。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/484
485: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:23:36.98 ID:hbiAqRWt >>ID:OU9LZMNL キミ言葉遣いもなってないな、やり直し! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/485
486: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:26:37.50 ID:hbiAqRWt >自分は出来もしない事 やっているだろ キミたちのような 卑しい人間が、匿名掲示板を「世論誘導の道具に使わないように、監視している」よ で、嘘八百な書き込みがあれば、その旨指摘している。 ささやかな社会貢献だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/486
487: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:27:11.49 ID:0bqnr57K 底辺が底辺である根拠を見る事が出来たな。 自戒出来ない。悪いのは自分以外。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/487
488: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:30:04.63 ID:OU9LZMNL >>486 所属氏名は明らかにしてんのかクズwって話は理解できないのか底辺wwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/488
489: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:35:05.62 ID:hbiAqRWt >>ID:OU9LZMNL 483の日本語の文章すら理解できない人には説明は無意味でしょww えらそうな物言いをする前に、まずは自身の国語力を鍛えましょうww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/489
490: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:36:28.49 ID:0bqnr57K 社会貢献なら、稼いで税金を人並みにしてくれよ底辺。 そして、働けなくなったら自決してくれ。 お前の生活保護を将来負担したく無いんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/490
491: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:38:59.92 ID:OU9LZMNL >>489 所属氏名を明らかにしろぐらい理解できないのが社会貢献ww 偉そうなもの言いをする前に、まずは底辺を治してから出直してこいよww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/491
492: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:40:19.43 ID:hbiAqRWt >>467 >お前も流通やサービス業などという底辺ブラックの象徴を「世界の共通」のようにいうのはいただけないんでないの? この発言一つ見ても、いかに教師が 世間知らず なのかがわかりますww たまには 日記新聞でも読んで、生産性の向上 という意味でも学ぶべきです。 仕事が どんどんきつくなる のは、もはや当たり前ですよ、付いていけないものは所得が下げられる、最悪クビになる、のは致し方ないことですよ。 そのあたりが、わかっていないいないから、空虚な法令条文だけの解釈になるのでしょうww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/492
493: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:42:56.14 ID:hbiAqRWt >>ID:OU9LZMNL はいはい、自分の不出来を棚に上げての 論者への人格攻撃ですかww だから、教師は程度が低い、と哂われるのでしょうねww、何度指摘しても態度を改めようともしないのだから自業自得でしょうww ま、このような程度の低さ ではキミたちが何を世論に問おうとも、マトモには相手にされないでしょうねww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/493
494: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:45:08.54 ID:OU9LZMNL >>492 また他人は批判して、自分はいいたい放題という底辺ww >>仕事が どんどんきつくなる のは、もはや当たり前ですよ、付いていけないものは所得が下げられる、最悪クビになる、のは致し方ないことですよ お前の人生を基準にされても困るんだけど(笑)職を転々とすると仕事の質は下がるし所得も下がるわなあww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/494
495: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:46:36.76 ID:OU9LZMNL >>493 お前は、ここでも世間でもマトモに相手にされてないじゃんww こっちは底辺転がして遊んでるだけです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/495
496: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 12:49:39.93 ID:0bqnr57K ハイハイ何時もの、人格攻撃だ、がでました。 朝鮮人じゃないのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/496
497: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:56:22.57 ID:hbiAqRWt ↑ 上のID:OU9LZMNLは結局のところ 自分たちは既得権者だ、それは「不可侵で他人が奪おうとするな」と言っているようにしか聞こえませんがね そんな偏狭な発想だから、まずは身近なヒラ教員間の負担の公平化の議論すらできずに、一足飛びに「部活は違法だ」などという『突飛な空論』に至るのでしょうねww 何度も言ってますが、「まずは足元の、自分の所属校の同僚教員間で、お互いの負担の公平性をチェックして」、不当なまでに軽減されている人物を特定して、本人を問い詰めるともに管理職等に善処よ要望すべきですよ。 年功賃金制度である限り、高齢者が高い賃金を受け取るわけですから、それを問題視しない手はありません。 きちんと仕事していないなら、内部から徹底的に糾弾すべきです。 そうやって、きちんと負担を負うか、いたたまれなくなって辞めれば、一部の教員の過酷な負担は軽減できますよ。 このように、まずは身近にできることすらせずに、匿名掲示板で「世論を誘導しよう」とするから「それは違うでしょ、いい加減にしなさいよ」となるわけです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/497
498: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 12:57:23.68 ID:6AdRGzd2 >>493 >教師は程度が低い、と哂われるのでしょうねww、 これは、自分の不出来を棚に上げての 論者への人格攻撃ですね。 違うというなら、論者らしく相手の主張に、きちんと根拠を提示 して反論しなさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/498
499: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 13:02:52.94 ID:6AdRGzd2 >>497 >何度も言ってますが、「まずは足元の、自分の所属校の同僚教員間で、お互いの 負担の公平性をチェックして」、不当なまでに軽減されている人物を特定して、本 人を問い詰めるともに管理職等に善処よ要望すべきですよ。 不当は誤りです。そのような評価基準は存在しません。 不法であるなら、当然処罰されるべきです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/499
500: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 13:02:58.04 ID:hbiAqRWt >>490=ID:0bqnr57K こちらも「世間相場からかけ離れた、異常なまでの教員雇用の厚遇」の費用を「税金から」負担したくありませんよ。 せめて、公務員雇用制度を「自ら進んで返上して」「民間の派遣社員の立場」で雇用されていただけませんか? きちんと、任期ごとに一定の成果を出さないと、また雇い主側の意向に反するとどういう境遇に陥るか、を実体験してみれば、いかに今キミたちが発言していることの空虚さがわかると思いますがねww イヤなら、早く辞めたら、が当たり前の世の中なのですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/500
501: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 13:07:23.79 ID:hbiAqRWt >不当は誤りです。そのような評価基準は存在しません。 不法であるなら、当然処罰されるべきです。 だから、不当か否か、はキミが判断すべきことじゃありません。 キミは 行政行為の無謬性の原則 という語は知っていますか? 行政は原則「誤った判断はしない」という法推原則です。 したがって、当局の判断(指示や命令等=勤務指定や校務分掌等)に不服があるなら、「キミたちのほうが証拠を集めて、提訴する」必要があるわけです。 当局の言いたいことがあるのであれば、このような匿名掲示板で「世論を誤った方向へ誘導しようということは「卑しい行為」で、きちんと「司法判断を求める」手段をとるべきですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/501
502: 実習生さん [] 2016/10/02(日) 13:10:40.63 ID:0bqnr57K 人並みの稼ぎをすることは、出来ないと宣言ですか? 日本に穴を開けて平気な底辺は今直ぐ自決してくださいね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/502
503: 実習生さん [sage] 2016/10/02(日) 13:10:45.86 ID:6AdRGzd2 >>500 >イヤなら、早く辞めたら、が当たり前の世の中なのですよ では、イヤなら税金を払うのをやめればいいではないですか。 さあどうぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/503
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.091s*